10月23日、琵琶湖本湖 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
寒ぃい〜。

{5241C950-3210-4BA0-B67D-A3D943E20650}

て、事で出撃!!

朝は安定して冷えるようになってきました。

南湖の水温は20℃ちょいちょいです。

今日も良いやつ獲れるかな〜。


とりあえず、

北山田シャローへ、イン。

久々登板。

スーパー気合いの、

スラスイ250。
(勝手に新色シリーズのアバロンケタバス)

{B4B75145-DF0E-4968-ACB8-3C8137D53915}

去年末にカスタムしたものです(^。^)

全然投げてませんでしたwww

作って満足するタイプです、俺www


さあーて、

やる気満々のデカバスハンティング。

肩がおかしくなる寸前まで投げ、

はい。全然うんともすんとも…。

そんな簡単に釣れり訳ないかwww


作戦を変更し、

大型羽根モノトップ。

水面は割らず。

ですよねーーー(´-`)

同船者のお二人は順調に、

30前後を釣り上げる中、

自分のみ
反応が
無ぇ。

ちょっと中型ミノーに変更して、

くりくりするも反応無しっ!!

な、何故俺だけ…

_| ̄|○

こういう日はですね、

何をどう捻っても、

釣れないのは、

わかって
ますよ(;´-`)

という事で、今日は自分の好きな事を、

思う存分やろうと。



だいぶ浮気して、

ZBC、デッドリンガー6inc、直。

ちょんちょん捏ねくり倒し、

⬇︎

{C057A783-9BA4-4E65-BCFC-6DA4BCD5988D}

ボーズは回避www

北山田シャローで、

粘る粘る。

いったりきたりで、

一発大物が釣れないかなー。

釣れないんだよなー。

何してもwww


エレキ担当を代わって、

北山田シャローを徐々に北へ。

ブレイク沿いを舐めるように、

ソウルシャッド、68SPDR。

⬇︎

{6A82FAC8-6CDA-4DB4-8EF9-08B4A690D464}

はい、どうもwww

エレキ踏みながら一生懸命、

大物を狙って集中してたら、

バックシートが何か静か。

振り返って1人で爆笑。

⬇︎

{BD3CBE11-5B10-4CDC-88BE-FE5770A9C682}

寝とる
やないか!!

精神統一してたみたいですwww

いーなあ、何か余裕でwww



その後は、

ジグ撃ったり、

ビッグベイト流したり、

ロングビル巻いたり、

クランク巻いたりし、

挙げ句の果てには、

マグナムスプーンまで取り出しましたが、

惨敗。

{D7F7F118-035E-4A6E-BD89-CDDA27E963F1}

何か、全てがカラ回ったと言うか、

全ての選択を間違えたと言うかΣ(-᷅_-᷄๑)

しかし、

何か、釣れる釣れない関係無しに、

やりたい事を思いっきりやる。

と、言う事を貫いたので、

清々しい敗戦ですwww

振り返ると、

後悔ばかりですが_| ̄|○

www

{074CB55F-5691-43E3-940B-679D7EC99E12}

またね!レンジャー号。

今日も、
ありがとうございました。


あー。

この雪辱は、

五三川で返す!!

返せるのかは不明www



読み応えないブログですいません( ´Д`)y━・~~

最後までお付き合い頂き、

ありがとうございました☆

では。