8月28日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
恵みの雨でしょ〜

こりゃ。

{2CF50D4D-B020-4EEC-AABC-08489ABA1579}

気温も下がり、雨パラパラ。

降ったり止んだり。

と、いう訳で、

朝一から、

巻き巻きクランクや、

チョン&チュンで、

⬇︎

{945F93E0-A7F1-4F39-AA75-C24272B86BB7}

{59A2CDD4-172B-4974-82E9-0FDB01B9477C}

{26CC1EB4-DDFA-496B-A0B7-747A3CD36ECF}

{D1F274E1-C94D-4C49-A686-7CFC8899429D}

{16FC6262-ED45-4AAA-96EB-215037092006}

{3D47351E-A41F-4D3A-8A77-17A9E54A875E}

6本!!

魚がおるとこ投げれば、

何やっても喰うwww

ただし、

全て、
通常のサイズ
www

秋やん(´Д` )

でもルアーで釣れたので、

嬉しいです。


んで、

移動!!

今日は陽がないのでシェードは、

イマイチかなと思ってましたが、

やはり、まだ夏、

{1DA8CB1A-476B-4DF6-98BF-AB7A5C4F0ED5}

{CB334D1F-9E3D-492A-B13B-42B08625C1F7}

シェードにもいました。

何となく、

だいぶ魚が散り出した感じです。


さてさて、

一発ナイスサイズを、

捻り出したいとこですが…。

よし。

自分が知る限りの、

最近の超一級ポイントへ。

今日もナイスサイズおるかな〜

縦ストへ、

レッグワームDSをポイ!!

おおおぉぉ〜

やっぱり一発で喰った!!

大暴れされながら、

何とか足元まで引っ張って、

バスを確認!!

でけぇ。
今日のは、
ヘタしたら、
50UPだ…

ランディング準備!!

タモ延長ヨシ!!

タモ着水ヨシ!!

フッキング状態ヨシ!!

よし、

後はタモですくだ…

ぶちーーん。

………。

ラインブレイク。

痛恨の、
極み。

安定のデカバス逃しですよ。

嗚呼、

俺の馬鹿野朗。

午前中にラインを、

酷使し過ぎた割に、

ノーチェックだった。

俺が悪い。

て、事で、

完全に意気消沈。

消沈中の消沈www

笑えねー( ;´Д`)


あ、いや、

今日も大物はゲットしてましたわ!!

⬇︎

{0876D8A5-7A2E-4A13-A451-1CB927A6B219}

スピナーべいで、魚雷。

魚雷は100%に近い確率で、

ランディング成功するのにwww


て、感じで、

1回車で休憩。

プロ野球観ながら。

大野くんが6回に被弾。

いかん…

今日もやばい。

やばいぞ、ドラゴンズ!!


て、事で、車を出て、

夕方チャンス。

⬇︎

{F7B025F8-9269-46F4-86FF-464BED6692C8}

なんとかスピナーべいで、

1本30ちょいちょいを絞り出して、

本日終了〜。


バス9本(全て通常サイズ)、雷魚1本。

秋やん!!

相変わらず、悔しい思いをしましたが、

楽しめました♪(´ε` )

来週はまた残暑がキツそうですが、

どーやる事やら。



では。