12月13日、琵琶湖水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
冬が…
来ましたね…

いや、まあ今日は全然暖かい方ですが。

やはり釣果は寒い。

先週も実は行ってますが、

完全に沈黙。

寒さに負けず行ってみよー。
{C39A24D1-B896-4463-8A87-0C6643288E1F:01}

はい、大同川スタート。

さすがにやっぱりもういないか。

いるはいますが、

圧倒的に数が減りました…

はい、ダメっ。

次、

円山水路
{F8576688-2AB0-4948-9F31-F64371E9DD8A:01}

水汚ぇー。

シャローカバー

足際を、撃つ!!

ストラクチャーを、撃つ!!

ボトムをズル引く!!

んで



ごん。


{0426AD13-107D-4E1F-8DDE-7718666B9A7D:01}

久々のズーなま先生!!

寒さに負けずよく引きました。

{5B988802-883C-48F3-8258-670C5FB806A2:01}

腹パン

意外と色々喰ってんのね。

{B9211BDA-757D-47C9-8E51-851E34363E12:01}

ヒットルアー

エバグリ
CCラウンドウィードレス
スカルピン(シークレットグリパン)


バス釣りてー!!

いや、魚釣れただけで、

合格ですわw


次、

夏の思い出めぐりで、

家棟川、野洲川。

小場所を突っつくも、

無!!


次、

長命寺川
{DE32C6D2-9F20-4C5D-906C-AEDDBA6ED430:01}

雰囲気良いだけどなー。

岸際をシャッド&ラバージグで、

ランガン!!



反応無ぇ~

やっぱ沖の深場かな~


まだ、完全に真冬の気温に

なってないので、

シャローでエサを喰いに、

ウロウロしてるでかい奴を狙って、

ここずっと小場所シャローをやってきました。


が、

まあ完全に冬の釣りか…

冬の釣りに

完全にシフトしても、

釣れる気
しませんがw

今年もあとちょい。

12月にあと1本を、

なんとか絞り出したい…


寒さに負けず

頑張りませう。


では。