今日の五三川水系、釣果報告~
今日はかなり暑かったですね…
って。
そんなんはどーでもいいんです。
なんてったって…
大減水。
おまけに
どぴーかん、無風。
こりゃあ
いかん…
シャローがありません。
いや、大概シャローです…
水の大量排出は辛いですわ。
と、言う訳で最低のコンディションで
スタート。
この時期の大減水、ぴーかん、無風、
おまけに急激な気温上昇…
良い思いした経験は皆無でございます。
トップで出る気配も無く、
巻きも早々に諦め、
今日は1日、
こねくり、
散らかす、
しか、
ねぇ。
いや~ん。
これ苦手な部類~。
あーだこーだ言ってもしゃーない。
久々に
フリックシェイク、
ジグヘッドワッキー、
カラー、シナモンシュリンプをポイと。
あれまぁっ
おはよござますっ。
…
……
………
気を取り直してカバーへカバーへ
ポイのポイのポイと。
27センチ
小、子バス
パラダイス。
まあ出るは、出るだな…
一応立派なバスですから…
それなりの
サイズの子は
どこ!?
いかん。
この流れを断ち切る為、移動!!
移動するは良いけどどこも大減水。
あーあー。
気を取り直して、
タックル替わりまして、
ZBC、スワンプクローラー
ネコリグ
グリーンシナモン
を、葦際にポイと。
で、
30センス台に乗ってくれた…
ありがてぇ~。
あとは昼までこねくり散らかすも
無反応。
やはり厳しい。
と、
昼を過ぎた辺りから若干風が出てきた!
と、言う事はだな、
巻けるな。
負けるな。
俺!!w
岸際を
スピナー
べいっ!!
で、
ありがてぇ~
ノリーズ、クリスタルS 1/2
もう俺、今日満足。
と、はしゃいでる間にもう夕方…
夕方になっても状況は変わらず…
こうなったら、
やるしかねぇ。
ゲリヤマ、
4インチカットテール
ネコリグ
ピンク!!
これしか
望みは
ないっ!!
厳しい時はこれっ!!
これしかないっ!!
(この感覚には個人差があります。)
うぉーーー!!
カバーを打ちまくれー!!
で。
やはり
裏切らない。
テールを超微振動で振らせながら
フォールの、着底後、
すぐ跳ねさせる。
と、言うイメージです。
てな訳で、
本日も仕上がりました。
今日は1日ワームの日でした。
手首が痛い。
そして
日は沈む…
ちなみに今日、
レベルクランクでヘラブナ食わせました…
残念ながら写真はありませんが。
レイドのルアーは
何故かヘラブナを呼ぶ…
俺だけかと思いますが…
以上!!
お疲れ様でした。
では。