レベルシャッドが炸裂!! | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
3月に入り、

そろそろバス釣らなやばいと、

大江川へ。



だがしかし

予想以上に寒い…

うーん。

寒い。


予報と違うやん(^_^;)


それでも、釣れる人は釣れとる。


俺もなんとかしな。



ビッグベイト
スイングジグ
スピナベ
シャッド
シャッドテールワーム

ここぞと言うところで

川に放り込む…






が、反応無し!!


ちきしょー!!

と、言ってる間に

もう夕方…





マズい。



うーん。マズい。





レイドジャパンの

レベルシャッドを

ぐりぐり。


こんな喰い易いもん、

喰っておくれ。


と、言う気持ちでタダ巻き。


喰いやすそうな速度でシャローをタダ巻き。






約10メーター先で

あ、喰った。
とりあえずフルフッキング。

あ、乗った。
ぐりぐりーぐりぐりー

重いぜ

でかくねーか!?

いや、なんか様子がおかしい

やたら素直だ。

最初しか暴れんし。



そして水面から顔出した子は…
{01EC9E07-2726-4E35-B604-89940792305C:01}

なんでやねん。
丸々と太ったヘラさん。
どうも。こんにちは。


フナて
魚捕食すんの?

これ、写真撮る前はフロントフックは

口に刺さってましたがね。

スレ掛かりじゃないしー
{2F188E6E-735F-47D8-9589-C7AD3C84694F:01}

腹パンパン。
何喰ってんだろ…
{1EEF72EC-12A3-42B0-B2B3-CA12ADCDC452:01}

サイズ約40センチ。






うん。

帰ろう。

ヘラさん、

奇跡をありがとう。

さよなら。







次回目標

バスを釣る。


春はまだまだこれから

と、信じ

頑張ろう。


おしまい。