無理は禁物。水原氏の問題はあるが、新婚1年目で、愛犬も増えた。これまでのように一人のノンストレスの睡眠は維持できない。腰のハリは、「炭鉱のカナリア」で長いシーズン必ず再発する。大谷ファンがやるべきことは、三冠王や30盗塁などと無責任に煽らないことだ。全力疾走の必要ない全打席本塁打の期待をかけることで、全力プレイの暴走を諌めなければ、大谷は絶対に調子にのる。何しろエンゼルス時代、監督の言うことも、フロントの言うことも聞かず、チームの勝利、我を捨て優勝に向けて全力を尽くすという、少年野球根性の抜けないのが大谷の「悪い癖」。こう言う場合、「ドジャースの優勝なんか、どーーーでもいい」、「ヒットなんか狙うな」、「盗塁はもってのほか」、、、、ファンが大合唱するしかない。今シーズンの目標は、リハビリだということを大谷はすっかり忘れてしまっている。困ったものだ。