Fine Little Day | yorimichi

yorimichi

いつもの 小さな 道草 と 寄り道。

昨年からLPレコードを飾りたくて、お店でも、インターネットでもレコードサイズのフレームを探しています。

でも、なかなかピッタリサイズで気に入ったものが見つからなくて、それなら、今家にあって気に入っているもののサイズ違いはどうかしら…と、昨年の11月頃、ちょっと大きめだったけれど購入してみました。

思った以上に大きかった!

こちらのお店のテープ、可愛いのです💕。

で、実際にレコードを入れてみたら、やっぱり余白がありすぎるし、厚みもあるからなんだか変。


…ということで、散々悩んで、ずいぶん前から気になっていたFine Little Dayのポスターを買っちゃった。

こちらはぴったりサイズ。

作品名のHagabionというのは、スウェーデンのイェーテボリにある映画館の名前だそうです。

モノクロなのに、裏寂しさみたいなのはなくて、ただ穏やかで、この窓ひとつひとつの中に、小さな生活や人びとの楽しみがあるのかなぁなんて、ときどきぽけーっと見ています。

去年買って良かったなぁ…なものの、ひとつです。


今日は三日月がきれい。駅から、見失わないように何度も確認しながら帰って来ました。


今日のお弁当。

粕汁を作ろうと思って、夜に下ごしらえしておいて仕事から帰ってきたら煮物になってた☺️。

お赤飯も母。

黒豆、ゆで卵、蕪の葉っぱのふりかけ。

果物はりんご。


黒豆の煮汁は、母も私も黒豆茶が気に入ってしまい、もう残りちょびっとです。

黒豆茶のために、また黒豆煮ちゃうかも。