ルパンの消息 | ぴんくなキミにぶるーなボク

ぴんくなキミにぶるーなボク

のんびりまいぺーす♪

ルパンの消息 (光文社文庫)/横山 秀夫
¥740
Amazon.co.jp

十五年前、自殺とされた女性教師の墜落死は殺人-----。警視庁に入った一本のタレ込みで事件が息を吹き返す。当時、期末テスト奪取を計画した高校生三人が校舎内に忍び込んでいた。捜査陣が二つの事件の結びつきを辿っていくと、戦後最大の謎である三億円事件までもが絡んでくるのだった。

時効まで二十四時間、事件は解明できるのか!?



文庫化にあたって、加筆されているそうです。

タイトルからして、かなり魅力的ですねー。どんな中身なのかなぁ?とか思っちゃうよね。

読み終わった感想は、すごく面白かったです♪

「十五年前の女性教師の死は殺人だ。」

まず、匿名で警視庁にタレ込みがあるんですね。十五年前に自殺として処理された事件なのですが。

時効まで二十四時間。時間との戦いって感じですが、警察は捜査に動き出します。

タレ込みによって呼ばれた参考人は、事件当時高校生の男たち。彼らは「ルパン作戦」と称して、試験の問題を校舎に盗みに入ろうという計画を立てていた。


過去と現在が交差するように進んでいくお話です。

当時の高校生3人の、過去の姿と、現在の姿。この辺、読んでいて切なかったですねえ。

人間って時が経てば、変わってしまうんだなぁと思いつつ。

なんというかこの作家さん、泣かせどころが非常に上手いですよねえ。

事件が解決に向かう、話の繋げ方もとても良かった。

三億円事件は少々無理やり絡めてきた感じかな。でもこの要素が入るから、話がぐんと面白くなってる気がしました。