お帰りは伊勢志摩ライナー!神座に立ち寄って。 | 鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄ちゃんの主が経営する介護タクシーその名も【つばめ】大好きな鉄道を中心に日々の出来事をつづります。
【介護タクシーつばめ】は大阪市西淀川区を中心に営業し、大阪市発行タクシー券と尼崎市高齢者移送チケットご利用可能です。

 

おかげ横丁でお昼を頂いて、臨時バスに乗車しました。
 
この日は臨時バスが増発されているとの事。
 

五十鈴川駅に戻って来ました。
 
駅コインロッカーに荷物を預けていたので、手ぶらでお伊勢参りが出来ました。
 

五十鈴川駅ホームに上がって来ました。
 

またもやつどいと出会いました。
 

賢島に向け走って行きました。
 

伊勢の名物赤福餅
 

ACEがやって来ました。
 

五十鈴川駅を発車して走って行くと…。
 

ACEと伊勢志摩ライナー!
 

伊勢志摩ライナーは
 

黄色編成です。
 

大阪なんばまで特急の指定を取ってましたが、鶴橋で伊勢志摩ライナーを降車しました。
 

尼崎行き普通列車を待ちます。
 

大阪関西万博ラッピング車両がやって来ました。
 

嫁さんがガッツリ晩御飯はいらないので、さっとラーメンでも食べて帰ろうと言うので、阪神尼崎駅の神座に立ち寄りました。
 
似た孫もやしラーメン!ごちそ~~summerで舌!