阪神御影駅 MIKAGE CLASSE! | 鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄ちゃんの主が経営する介護タクシーその名も【つばめ】大好きな鉄道を中心に日々の出来事をつづります。
【介護タクシーつばめ】は大阪市西淀川区を中心に営業し、大阪市発行タクシー券と尼崎市高齢者移送チケットご利用可能です。

 

この日の昼ごはんは、嫁さんに買ってきてもらった、たこ焼きとたこせん。
 
たこせんでたこ焼きを挟んでぇ。
 
ブス!
 
はい!たこせんの出来上がり!
お昼ご飯を食べて旅支度し、阪神姫島駅へ!
 
8000系阪神特急須磨浦公園行き。
山陽5000系直通特急大阪梅田行き、尼崎から先に行く為に尼崎から乗る特急はコイツです。
 
大阪梅田行き各駅停車がやって来ました、さっきの山陽5000系の特急に千船駅で先を譲ってやって来たのです。
 
そして私が尼崎まで乗って来たのは、5700系第一編成2016年ブルーリボン賞受賞車両でした。
 
JET-SILVER5700ブルーリボン賞受賞 王冠👑!
 
そして姫島駅で見送った山陽5000系がやって来ましたので、これに乗車!
 
やって来たのは、阪神御影駅前にある商業施設MIKAGE CLASSEです。
ヤボな用事を済ませました。
 
阪神電車を少し撮り鉄
 
近鉄の車両は快速急行で、御影駅通過です。
 
特急が停車するのに、快速急行が通過する阪神本線唯一の駅です。
御影駅は神戸に向かって結構な左カーブしていて、特急と各駅停車が上下線で並ぶことがあるのですが、全車両が曲がっているので結構壮観な情景です。
 
ここからだとその曲がっている感じが駅の屋根のせいで見にくいので、駅ホームに停車している列車の撮影は辞めておきました。
 
あら!我が師匠湘南たいむも乗らされてっていた、神戸フェリーバス。
 
このバス、私が前職時代にファイナンスを付けたバスやな、とボソッと呟いたら運転士さんが、え!?何でしょうか!?と聞いて来たので、その旨を話し、バスの値段を告げると「大事に乗ります」と言っていました。
 
 
ではここで~~~~~!
 
 
神戸フェリーバスのバス運賃と掛けまして~~~!
 
 
お賽銭と解きます~~!
 
 
 
その心はぁっ!
 
 
小銭をご用意ください。
 
 
バスに乗っていバスか?、つづく。