こころほんわか♪ 保育所にて敬老の集い☆ | つよりんBlog☆『日々 STEP UP ‼』

つよりんBlog☆『日々 STEP UP ‼』

こんにちは!つよりんといいます。
「毎日を大切に、前を向いて成長していこう。」
って意味を込めてタイトルを考えました(^O^)/

年齢、性別関係なくみんなで喜びや悲しみを分かち合ぉー‼



おはよー晴れ


最近早い時間の仕事が続いたせいか
朝5時には目が覚めてしまう生活を
送っております得意げ

9月に入って朝の風が涼しくて
気持ちいぃ~音譜

『早起きは三文の得←このトクで漢字あってる?』

だいっ!!

今日もいい事ありますようにパーパーキラキラ(パンパン)



…さて昨日は

いつも遊びに来てくれたり遊びに行ったりしてる職場の近くの保育所にて

『敬老の集い』を開いてくれると
いう事で、お年寄りの方と一緒に遊びに行きましたアップ


2歳から5歳の可愛い子ども達が出迎えてくれて

お年寄りのみなさんもとても嬉しそうニコニコ


遊戯室では、みんなのお遊戯や歌の発表を見せてくれたり

5歳の年長さんは、8月6日の『原爆の日』に命の尊さを学んだ時の事を

発表してくれました。

一生懸命に大きな声で訴える子ども達の姿に、
なんだか胸にグッとくるものがありました。


発表が終わるとおじいさんちゃんおばあちゃんとふれあいの時間になり、


肩叩きをしてもらったり
「むすんでひらいて」を一緒にしたりととても和やかなムードにっニコニコキラキラ


いや~

お年寄りの皆さんも嬉しそーだったなぁ音譜


ついつい、うちの子もこうなるのかなぁーと我が子に照らし合わせたりなんかして(笑)

ちょっぴり嬉しくなりましたにひひ



そのあとはおじいちゃんおばあちゃんが昔の代表的な遊びである

おじゃみやコマ廻しをしてくれて

子ども達より
『すご~い‼』と歓声が上がったり


帰りには子ども達1人1人から

手作りのコースターが入った

お菓子をプレゼントに貰って帰りましたニコニコ



このコースターがとっても可愛くて

子ども達の顔がクレヨンで書いてあって
回りを朝顔の押し花であしらってて

『おじいちゃんおばあちゃん、
いつまでも元気でね!』


と書いてあるんですラブラブ!


帰りにお年寄りの皆さんが、

『もったいなくて使えないねキラキラ

って話してました。




本当にステキな時間を過ごさせていただきました。


保育所のお友だちのみんな、

先生方、


本当にありがとうございましたニコニコキラキラ





iPhoneからの投稿