私に出来るんだからあなたにも出来る? | ぽんずのブログ

ぽんずのブログ

バレーボールを中心としたスポーツ、音楽を中心とした芸術、日常で感じた事など、マイペースに綴っていきます

表題の言葉、


先日けっこうキャリアのあるバレー選手と話していてその人が言っていた言葉、


自分もよく人に言ってしまいますが、


最近

「そんなことないことの方が多いんじゃないか」

と思うようになってきました🧐



逆に言うと、

「なんであの人はこれが簡単に出来ないんだろう?」

って思う事は、

「その人の強み」

として自信を持っていいことのような気がしてきました🧐



ちなみに自分の場合だと、

「歌」

が、1番簡単に例として挙げられるのですが、



自分は高音の歌を歌うのが人より優れているようで、

ミセス、ヒゲダンとか歌うと、

「なんでそれが歌えるの?」

「お前のその声は親に感謝だぞ」

とか言われたことがあります😳

(上手かどうかは別として、歌えるということだけで考えて下さい笑)



逆に自分としてはいつもやってる事をやってるだけで、

「これって特殊なのか?」

とか不思議でしたが、



「もしかしたらこれが自分の強み、良さとして押していけるのかな?」

と思うようになってきました😃



スポーツでも、

「私はこれぐらい練習したからここまで来れたのであって、あなたもこれぐらい練習したらここまで来れるよ」

とかたまに聞きますが、



「これぐらい練習」出来る精神力

「ここまで来れる」素質



は、誰もが持っているものではないので、

万人にそれが当てはまらないと思うようになってきました😳



なので、他人の事は参考にしつつも、

自分はどうかというのはしっかり意識して、

物事に取り組んでいくことが大事なのかなーと思います😌



最後までお読みいただきありがとうございます😊