昨日は休みで北麓で若者君と合同ワークアウト、下引きの背中





床引きデットリフトナロー

床引きデットリフトワイド

ヘックスバーデットリフト

ワンハンドロウ

で終了


床引きデットリフトナロー

60・60・100・140x5・160x3・180x1・

190x0


ワイド

60・60・100・100・140x5・160x1・170x1180x1・190x0・170x1・160x1・140x5


ヘックスバーデットリフト

60・100・140x5・160x5・180x5・200x1

140x5


ワンハンドロウ

40・42・44・46・48・50・54x6







合同ワークアウトだったが、娘が電車に乗り遅れ隣町に寄って富士北麓運動公園に向かう。

90分のドライブをしてのワークアウトだった。

90分運動するって、夏の西東京大会の観戦以来だよなぁ…

そして集合時間に間に合わないと久し振りに、有料道路を使った…


娘を送るのに、慌ててて、ハイソックスを入れるのを忘れる。

その為長くテーピングを貼るが、トビマツのシャフトは、中央のツルツル部が長くでこぼこ部も突起部は丸く擦っても痛くない!

良かった!


ナローはやはりイマイチであるが、前回より良かった。

ワイドはしっかり床を押せ、膝の心配もない。

ただ重量が上がると、前に重心がいってしまう。

引こうとする気持ちが大きく、足の踏み込みが充分でない時に引こうとしてしまっている⁉︎

練習あるのみだ。


臀部が張ってきた時は、インターバル中パワーガンで解しながらしたのと、高地トレーニングでプレートの着脱でも呼吸が早くなるのでインターバルがいつもより長いので、引きは良かった。


そしてヘックスバー後のワンハンドロウは、今日は54kgまで、北麓は50kg以降は4kg刻みなので大変だなぁ。

これ一つで広背筋はパツパツ!

良く入る。