先週も6回のワークアウト、勤務の関係で短時間が多かったが、3回のヨガに全て参加できて良かった。


床引きデットリフトでまた腰が張ってセットがこなせなかった。

チャレンジはせず、160kg位を引きながら、腰が上がることを修正をしていこうと思う。


先週の1番は、バックプレスも良かったが、

ドラゴンフラッグである。


今まで何か変だったところがあった。

それは、脚を下でキープした後に上に上げる時、負荷が抜ける。


腰の部分でくの字になって抜けているのが分かっていたが、どうやって身体を真っ直ぐのまま上げるのかなぁと思っていた。


これが解消されないとフラッグもどきから抜け出せない。

それが水曜日やっている時にパツッと入った。


ヨーガで先生が良く言われる


「ケツにビー玉を挟んで!」

で、下に脚を下ろしてキープ時する。


それを足を上げる時もケツの力を抜かずに行うと、お尻が押し込まれ身体が一直線で上げ下ろしされるようになった。

そしてこれが腹直筋を鷲掴みされた感じ。

レップ数が伸せない位いい感じだ。


やってやって気づく事、良くある。