昨日は午前中のワークアウト、上引きの背中。
本来はウェーブストレッチリングのクラスに出たかったのに、午後から会議で仕事で出る事が出来ず…

パラレルチンニング

ワイドアシストチンニング

ケーブルコブラ 

パラレルアシストチンニング

レッグエクステンション

フロントシュラッグ

EZバーカール

マスキュラーカール

で終了


パラレルチンニング

自重x10x551015x10x320x7x5

自重x10x3



アシストチンニング、ワイド、パラレル

52x15x345x10x338


昨日店長君がジムエリアのいたので、早速

ヘックスバーを持ち込んでも良いか聞いた。

答えは、

「ちょっと難しいと思いますが、検討はしてみます。」

とつれない答え。


こりゃダメだなぁと、ここでも気持ちが萎えた所で背中の上引きへ入る。


前回のパラレルチンニングが思いの外良かったので、最初からパラレルで行う。


15kgの荷重の引きが良いので、20kgプレートをぶら下げて引く。

これまた意外に行けたので、そのまま 5セット引く。

これでガンガーンと下がった気持ちは晴れた。


後は、アシストチンニングでネチネチ攻めて広背筋をパツコをする。

52kgのアシストがあると、楽になると思われるが、よりスローになる引きに筋肉が

ギューギュッと固まっていくのが分かる。

最高の一言。


そして今日も効果の転移で二頭筋を行った。

今週は二頭筋中心で、来週からちょっと他のところも回してみよう。