今日は午後から仕事で2時間のワークアウト、腕。

朝一は昨日の肩の重さが残っていたが、カールをやっているうちに重さも消えていく。


EZカールとナローアップライトロウ
プルチャーカール
EZオーバーヘッドエクステンションとナロープレス
本野式ダンベルカールとフレンチプレス
ケーブルプレスダウン
インナーサイアウターサイで終了

EZオーバーヘッドエクステンションとナロープレス

各10x 10x3・30x 10x5・40x 10x2・45・50・60x5・65x3・50x6・40・30

上半身強化月間で入れた腕、色々な種目を入れてみる。
今日はEZオーバーヘッドエクステンションとナロープレスの連続で行う事を入れてみた。

この2種類を連続で行うと三頭筋によく入るのだが、ナロープレスのボトム時の肩が痛む。
30kgで試行錯誤しながら痛まないフォームを探したところ、最初からの頸上げと足を伸ばしての足上げで痛みが出なかったので、このフォームで行っていく。

EZオーバーヘッドエクステンションは65kgの4レップス目で落とす。

もう少しいけそうだったが…
お尻を上げればいけたかなぁ⁉︎


気持ち良く出来たので次も入れていこう❗️