6月にジムでの
講習会で
サプリの取り方を
ジャガー佐藤さんから
学んだ事は
以前書いた。

その中で
プロテインの
摂取量の事が出た。
今まで一回につき、
タンパク質は
20gの消化限度と
聞いていて
それを守ってきたが、

1回の蛋白質の量は
筋肉には20g
それ以外にも
髪の毛、皮膚に使うので
それ以上の量をとって
行くべきとのこと。

確かに
昨年県ベストボディーに
初出場、初優勝した
トレーナーの子の
摂取時間と量が
ジムに貼っているが
半端ない量を
摂っていた。

坊主頭は体重77kgだから
1回の量は
50~60g位だとのこと。

そうかとも思うが、
でも1度に消化できる量は
蛋白質20gは???

トレーナーと話すが
入れる事が
デカクするには
必要だとの事。

そこで、
ここ1ヶ月半
プロテイン量を
各1杯から上げる。

ただ、怖いので
朝、夕は1杯半、
ワークアウト後2杯、
寝る前のガゼインは
そのまま1杯で
飲んでみている。

5kgの抹茶味の
プロテインは
2ヶ月で無くなる。
(今は
ホワイトチョコレート
味はウ~ン、
まだ慣れない。)
ガゼインも途中無くなり
プロテインを
代替する。

75kg迄絞った体重も
77kg迄上がってきた。

8月末の
筋肉量の測定が
楽しみ!

2*3年前迄
ワークアウト後の
一杯だけが
ここまで来るとは…
ジム一色の
生活である。