流産のその後 | 艶子の日常

艶子の日常

あの合コン大好き通年婚活中だった艶子がついにアラフォーで結婚&妊娠!

昨日ですべての検査が終わりました。

 

最初の異変から、1か月以上かかったなぁ。。。

 

HCGという妊娠の値が、0.5以下にならないと、がん細胞になる可能性があるそうなのですが、昨日の血液検査では1.1。

 

まだ少し数値が残っているけど、前回の13からは減っているので、これでもう大丈夫でしょう、ということ。

 

最初に夜間病院で妊娠が発覚した時は、800だったので、あの時は本当に妊娠していたんだなぁ~

 

 

 

夜間病院で血液検査をした時は、もうだいぶ出血したあとだったし、血のかたまりみたいなのも出ていたので、もしもっと初期に血液検査をしていたら、HCGはもっと高かったのかな。

 

 

 

昨日の検査の前の夜、旦那と喧嘩をして(旦那は酔っぱらっていて覚えてないけど)、検査当日の朝もピリピリしたまま、私は1人で病院に行った。

 

あとから、旦那は仕事休みだったことがわかり、ちょっとむかついた。ついて来いよと。

 

旦那の中では、私はもうすっかりいつもの日常に戻っているから(お酒も飲んでたし)、別についていかなくてもって感じだったのかもだけど。

 

あと、朝まだ酔っぱらってたから、まだ怒っていたっぽいし。

 

 

 

病院から家に帰り、1人になったとき、ふと泣けてきた

 

初期流産は、誰のせいでもなく、染色体の異常なんだそうだけど、それでも、初めての妊娠だったし、やっぱり嬉しかったし、今回の検査で本当に空っぽになっちゃったんだな、ってわかったら、なんだか悲しくなった

 

昨日は、仕事の休憩のたびに涙が出てきた。

 

 

 

世の中、多くの女性が流産を経験しているけど、こんな気持ちなんだなって。

 

今までに味わったことのない気持ちでした。