結婚と妊娠と流産のこと② | 艶子の日常

艶子の日常

あの合コン大好き通年婚活中だった艶子がついにアラフォーで結婚&妊娠!

妊娠していると喜んでいる私とは裏腹に、旦那は私の体調の方が心配らしく、ずっとそわそわしていた

 

まず、最初の病院でなぜ妊娠に気づかなかったのか

 

妊娠超初期では、胎嚢がまだエコーでは見えないので、血液検査か尿検査じゃないとわからないそうだ

 

 

 

血液検査の結果を1時間半待ち

 

すでに1時半

 

先生から【結果が出ました。旦那さんもご一緒に】と。

 

 

 

先生【結果から言うと、微妙なところです。HCGは今800で、これがどう変化するかで今後変わります。子宮外妊娠の場合、破裂すると危険なので、これから入院していただくか、定期的に血液検査をしに来ていただくか】と。

 

※HCGというのは妊娠の値。50以上で妊娠

 

その時、まだ化粧もしっぱなしだったし、入院とかはさすがにイヤだったので、また2日に血液検査をしに来ますということになった。

 

 

 

思い返せば、7月19日に生理が来た時、基礎体温は下がらず上がったままだった

 

初めてちゃんと基礎体温をつけていたので、あ~あたしの基礎体温くるってるんだと思っていたけれど、あれは正しかったんだ

 

その前にも、7月7日、10日、13日頃に不正出血があったけど、あれは着床出血だったのか?

 

生理きたのに、胸も張っていたし

 

 

 

あとから考えると妊娠していたんだなと思ったけれど、まさか妊娠してるなんて思いもよらなかった

 

だって、海外から大量に排卵日チェッカーを買っていて、次の生理がきた2週間後からしっかり妊活しようって思っていたから、すでに妊娠してるなんて思わないじゃん

 

だいたい検査も2回してるし

 

 

 

でね、その夜間病院から帰ってきたあと、あの海外製の検査薬はなんだったんだ!ってことになり、今なら陽性反応出るだろうって、夜中3時頃に検査したの(笑

 

そしたら

 

やっぱり陰性ですよ!

 

もう、なにこれ?って感じで、次の日、日本製のもので試したらちゃんと陽性だった!うっすらだけど。

 

 

 

 

それからの数日は、やっぱり色々考えて、あんだけどばどば出血していたら、流産してるんだろうと思う反面、このまま妊娠継続出来たらいいなっていうのは、もちろん思ったし

 

そういえば、この前のベリーダンスのレッスンも貧血でお休みする際に≪妊娠ではありません≫とか言ったのに、妊娠だったじゃん!とか

 

今日が検査だったので、昨日の夜はちょっと泣いてしまった

 

流産て結果を知るのが悲しかった

 

今、お腹の中には1ミリぐらいかもしれないけど命がいて、それは思ったよりすごーく幸せだった

 

今まで、子供はどっちでもいいって思っていたけど、妊娠してますって言われた時のあの喜び、私は忘れないだろうな。。。

 

 

 

そして、今日、血液検査とエコーの結果

 

妊娠の値を示すHCGは300まで減っていた

 

つまりは流産です

 

 

 

子宮外妊娠の可能性はほぼなくて、自然に排出されるのを待つだけなので、今のところ手術も入院も必要ないと

 

夜間病院に行った時に、【念のため、手足のジェルをオフしてきてください】と言われて、特に足は、やったばっかりだったので、泣く泣くオフしたのに、結局オフする必要なかったじゃーん

 

いやいやでも手術とか入院にならなくてよかった!

 

そして、1週間後に、また血液検査をして、この値が今度はどこまで下がってきているかを見るそうです

 

まだ入院の可能性もあるのかなって思うと、しばらくネイル出来ない。。。ネイリストなのに。。。

 

 

 

でもさ、妊娠てすごいことだね

 

妊娠に全く気づかなかった私に、赤ちゃんは、ここにいるよって教えてくれたんだね

 

あのまま夜間病院に行かなかったら、私は知らないうちに妊娠して、流産していた

 

たった数日だけど、赤ちゃんいたんだなって

 

初期流産はよくある話って聞くし、お客様からも流産したっていう話をたくさん聞いた

 

それって、やっぱり悲しいことなんだよね

 

妊娠出来る体だってことがわかったことは嬉しかったけど、今日流産しているとちゃんと数値で見て、やっぱり悲しい

 

 

 

 

今、まだ出血していて、腹痛もあるので痛み止めを飲んでいるんだけど、これがぜーんぶおさまったら、もうお腹は空っぽになるんだな~

 

 

 

あと、私って妊婦の知識が全くないことがわかった

 

何食べていいとか、悪いとか

 

寿司がダメだなんて知らなかった~!

 

 

 

なのでまずは、たまごクラブを買いに行こうと思います。