こんにちは。

 

 

○○の国へ行ったら

何をしたいですか? 

 

どこへ行きたいですか? 

 

 

と聞かれたら、

史跡や遺跡、風景、博物館…

訪れたいところは様々。

 

 

でも、誰でも興味を

もつのはその国の食べ物。

 

 

海外でいろんな国の人たちに

会ったときに、

いちばん関心があったのは

家庭料理。

 

 

日本を訪れる外国人も、

日本人が食べている

ものに興味があると

思います。

 

 

聞かれたら、

説明できますか? 

 

 

会話に役立つように、

日本の食べ物や

食材などを

ブログで紹介します。

 

 

今日は 

味醂 みりん 

mirin

 

What is Mirin?

 

Mirin is similar to sake, 

but has more sugar 

and a lower alcohol content 

(14% to be precise).

 

 

 

 

What is mirin used 

in Japanese cooking?

 

 

Mirin, 

sweet cooking rice wine, 

is a sweet 

and syrupy liquid 

used as a seasoning 

and glazing agent. 

 

It is one 

of the most important 

condiments 

in Japanese cooking. 

 

 

 

L'Espace Gourmet

 

最後まで

読んでいただきありがとうございます。