こんにちは! 小林 です。
オーストラリアやニュージーランドのデパートにマンチェスターとあります。
マンチェスターは○○売り場。
○○とは・・・シーツやタオルなどの家庭用綿製品。
シドニーのデパートへシーツとタオルを買いに行きました。
売り場の案内にはそれらしき売り場はありません。
数日前に下見をしたときには間違いなく、シーツやタオルがあったのに・・・・。
キツネにつままれた気分で店員に尋ねました。
店員が案内してくれた売り場にはマンチェスターのサイン。
シーツやタオルなどはマンチェスター manchester とよびます。
シーツやタオルなどの売り場は manchester department です。
英国のマンチェスターは綿や織物などの商工業の中心地。
オーストラリアやニュージーランドではその歴史にちなんで、マンチェスターと呼ぶようになったようです。
Thank you for your visit!