こんにちは、 小林 です。
dead-end は 行き止まり 。
交通標識です。
この標識があったらその道は行き止まりですから、気をつけてくださいね。
クルマの運転をしていて、 dead-end のサインがあったらその道には必要でないかぎりはいらない・・・。
オークランドは ニュージーランドでいちばん大きな町です。
オークランドの住所探しは簡単です。
道順を説明するのも、わかりやすい。
もちろん地図は必要ですが・・・。
その理由は…
どんな小さな通りにも名前があります。
Trinidad and Tobago と 何の関係もないように思える通りの名前・・!!??
でも、通りに名前があるから道順の説明ができます。
今、住んでいるところは、目の前に公園があります。
だから、○○公園の前と説明できますが・・・・。
日本人は地図の説明が下手!
と外人はいいます。
その理由は・・目印になるものがない。
通りに名前がない!
これが原因だと思います。
どう思いますか?
navigation system が 携帯電話 や 自動車についているから、必要ない・・・・・・・・!!!
そういわれると、答えようがありません・・・。
Thank you for your visit!