今日は勝手に家系6選をやってみようかなと(*´ω`*)

今年行った家系でつつじらが、こりゃうめ~と思ったものを選びました( TДT)

そんなに行ってないくせに選出する事はお許しください_(_^_)_


ベスト6ではなく6選と言うことをご認識ください。



で入ってみましょー(*´ω`*)

まずは麺家紫極(*´ω`*)

家系不毛の地、埼玉に降り立った救世主(*´ω`*)

最近は増えてきましたが、まだ埼玉ではトップですかね(*´ω`*)




続いては群馬県館林市にある、横浜らーめん田村屋と本店でーす(*´ω`*)

六角家の、流れで若干の獣臭さはあるものの、

ヒジョーにマイルドでコク深い味(*´ω`*)

小山では松本家、足利にも展開し、北関東から制覇しているようです(*´ω`*)





続いては、これは皆さん納得かと杉田家千葉店。

鶏油が印象的で、後からやっぱ上手いなーと、

後引き系の家系です(*´ω`*)

スモークチャーシューでは間違いなくナンバーワンの旨さでしっとりジューシーな味わいは驚愕でした(*´ω`*)





こちらは相方が家系語るならここに行けと言われて、

そんなにカーって行ってみて悶絶した店です(*´ω`*)

横浜上星川の寿々喜家さんです。

いやーシンプルな見た目ですが、驚くほどうまい(゚д゚)ウマー

こんなにカーと脱帽でした(*´ω`*)





続きまして、嫌いじゃないけど威張ってるから、

どうかなーと思って行った柏王道家。

いやー威張るだけあるなー(*´ω`*)

ラーメンだけじゃなくご飯トッピングは夢中で掻き込みます。

無限にんにくめちゃくちゃうまいです(*´ω`*)






最後に横浜らーめん寿三家。

こちらも六角家系、脂身プルプルチャーシューは、

とろける旨さ(*´ω`*)

並でも二種類のチャーシュー。

獣臭は若干抑え気味で、バランスが最高です(*´ω`*)





如何だったでしょうか(*´ω`*)

一応今年に行ったということで、吉村家は外し、佐々喜木家、武蔵家、武道家は次点でした( TДT)

10だったら全部入るんですけどね(*´ω`*)



選出を行える程行ってないのに恐縮ではございますが(´・ω・`)

ここ美味しいよとか、ここはいかんとあかんとかコメントいただければ食べに行きたいと思います(*´ω`*)




お腹一杯夢一杯(*´ω`*)

ごちそうさまでした_(_^_)_