2016年8月13日(土)
16時18分。
神奈川県の国府津海岸で魚釣りスタート!
仕掛けはジグサビキ。
今回はリュックの中に入らない、長めの竿で勝負です。
これで飛距離は問題ないだろう。
し、しかし、飛ばねえ〜・・・!
せいぜい2色程度。
マ、マジかよ〜・・・。
しかも波がやたらと、こんな状態になり、「海」のほうまで、なかなか近づけない。
まあ、波が弱い時を狙って、仕掛けを投げるんだけど、それでも、やはり、飛距離が短い・・。
その後、メタルジグをもう少し重めのやつに変更したら、若干、飛距離が伸びたんだけど、気持ち程度のものだった・・。
そして、魚、釣れない・・・。
え〜い、こうなったら、弓角だ。
25号のオモリと共に、余裕で4色、イケるかな・・・。
だ、駄目だ、せいぜい3色だ・・・。
その後、仕掛けをまた、ジグサビキに戻し、竿を振るが、まったく魚が釣れない・・・。
ちなみに国府津海岸、ガラ空き〜!
土曜日の夕方、ガラ空き国府津海岸
動画(約14秒)
2色勝負師の僕にとっては、この波の状態は、きつすぎる。
18時56分。
魚釣り終了。
釣果ゼロ〜!
19時05分。
そして、国府津海岸にコイキング出現!
コイキング!
ウザイやつだ!
僕は釣竿を武器にし、コイキングを退治しようと頑張ったが、まるで釣竿の効果がない・・。
こうなったら、アレを使うしかないのか・・・。
僕はリュックの中から、モンスターボールを取り出し、コイキングに投げつけた。
そしてコイキングをゲット〜!
まあ、ポケゴー(ポケモンGO)はともかく・・・
国府津海岸、場所によっては波が西湘バイパスの真下あたりまで来ていました・・・。