2016年3月20日(日)
横浜駅東口、横浜そごう裏(NISSAN側)でルアーを使い、魚釣りスタート!
果たして、アリゲーターガーは、そごう裏にいるのだろうか・・・。
スゴイ情報を聞いた!
通りがかりの若いルアーマンに声をかけられ、話しをすると、僕が指差す場所で、前日(土曜日)の夜21時頃、50cmぐらいのシーバス(多分)をヒットさせて、バラしたらしい。ルアーはシンペン。
その魚、ボラじゃないよな・・・。
ちなみに、その人、そごう裏での魚釣り、3回目ぐらいだって・・。
マジかよ!!!!!
僕は、そごう裏での魚釣り、何十回目なんだよ~・・・。
未だに魚、1匹もヒット無し。
せいぜい、使い古しのパンストを1着、釣ったぐらい・・。
いや、違う、僕が狙っているのは、アリゲーターガーだ!!!
シーバスは関係ない!
釣れん・・・。
18時52分。
横浜そごう裏での魚釣り、ベイクォーター側でチャレンジ!
船のシーバスが渋滞してた・・。
魚釣り終了。
魚、1匹も釣れませんでした。
釣果ゼロ~!
タックルベリー横浜西口店で、とうとう、「(人生初の)1,000円超えルアー」買っちまったぜ!
どうだ、金あるだろ、僕!
僕が、1,000円を超えるルアーを買うなんて、とんでもない大事件です・・・・・。
今後、40年間ぐらいないかも(僕がそれまで生きていたとして)・・・。
にょろにょろ系、安いの売ってないかな~・・・。
どれもこれも、1,000円を超えるやつばっかり・・。
フローティングミノーなら、新品で、300円ぐらいで売ってたりもするけど・・。
にょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろにょろ~・・・・・・・・
にょろにょろ系・・・。