3月
桃の節句にいいお天気で気持ちが良いです ٩( ᐛ )و
だけど 寒いっ 😷
春も近づいて来たなぁ…と思ってたんだけど
昨日なんて雪がチラチラしてるんだもん
3月に雪って
たしか先月は半袖でも大丈夫な陽気の日があって
温度差大っきいですよね (>_<)
みなさん ご体調崩しのないようにしてくださいね
今日はお雛祭り
雛人形を飾られているお家もあると思います 🎎
うちも 実家では飾ってもらってて
それが早くに出して長く飾るとゆうね…(^◇^;)
大阪の堺市あたりでは
いや これは全国的なのかも知れませんが
雛人形って 3日過ぎれば早めに片付けなきゃ て
決まりの様な 言い伝えの様なのがあって
早く片付けないと お嫁に行き遅れる〜
て事らしいです 💦
なのに
我が家では4月になろうとする頃にお片付け(笑)
なのでやっぱりね ちょいとばかし遅し ʅ(◞‿◟)ʃ
数日前のお昼休みに
先輩と健康診断の話をしていて
我が社では 春と秋に健診があります
30歳を過ぎる女子は婦人科系の検査要となり
40歳を過ぎる全社員は内視鏡検査が要となります
それで
今春の健診で先輩は 胃と大腸の内視鏡検査が要
どうしても大腸の検査は受けたくないと…
うん うん 気持ちはよくわかる
そんな話をしていると
4期上の先輩と上司 2人がやって来て
なんだ なんだ健診の話かぁ
そうなんです やっぱり受けたくないなぁて話で
と言うと
上司が
え 大腸の検査なんて 今は鎮静剤するから
寝てる間に終わってるさ
苦しくも何ともないぞーー と 満面の笑み
僕の時なんかさ
鎮静剤もなかったし 先生と一緒に画像見て
話しながら診てもらってたんだぞー
それに 僕より年上の人なんてさ
お尻からバリュウム入れてたんだぞーと大声で😱
それ 拷問じゃないかっ ((((;゚Д゚)))))))
だけども 苦しいとか辛いとか
そんな理由で検査を受けたくないわけじゃない と
伝えたかったけどね
黙って聞いていました が
これって昼食後に話す内容じゃないよなぁ (笑)
わたしも近い将来受けることになるんだな (~_~;)
やっぱり大腸の内視鏡って 抵抗あるな
受けた方がいいのはわかってるんだけどね〜 😅
マロンちゃんは男の子…桃の節句は 関係ないさー