今日と明日(5/18-19)、オートポリスですね!

 

大好きなサーキットですが、現地へ入っておりません。

 

Rookie Racing は#14大嶋選手がドライブします!

 

まずはQ1突破をお願いします!!

 

天気予報は、本日晴れ、暑くなりそうです。あすは曇り。風向きによっては肌寒くなるかもしれません。現地組の皆さんは薄手のウィンドブレーカーを持ってゆくこと。

 

 

 

さて、午後の予選が暑くなると、マシンにはどんなことが起こるのでしょうか?

 

日射が強いと路面温度は40度を超えてくるかもしれません。タイヤにとっては適温を外れて、ぐにゃぐにゃする動きがでそうです。もちろんグリップダウンも激しいと思うので、予選は計測1周で決める! というのが王道なのですが、2周目を狙ってくる人とトラックで交錯すると、大きくロスをしてしまいます。それでも、暑くなるほど、計測1周組が増えると思うので、全体のトレンドと自分の状況を見誤らないことが重要です。

 

空気密度が小さくなるので、エンジン出力も落ち気味です。ただでさえ高地で空気が薄い状態ですから影響は思っている以上に大きいです。最高速度を見ていれば、ホンダとトヨタ、どちらが上手に適合できているのかがよくわかると思います。

 

そして、ダウンフォースも減少します。路面が暑くてグリップが低いところへ、DF不測のWパンチ。それを見越したセットアップとドライバーの緻密さがうかがえるのではないでしょうか。