すみません、更新滞っていますね。 反省します。

 

さて、先週末に行われました、インタープロト第3戦に、場内解説で参加して来ました。

 

土曜日のジェントルマンレースから、日曜日のプロレース決勝まで、今回も目まぐるしく変化するレース展開に、解説そっちのけでレースを楽しんできました。恐らく国内で見られるレースでは、最も面白いレース展開だと思っています。

 

併催された KYOJO や レジェンドカップ、Fリージョナルなど、盛り沢山のレースがあって、楽しかったです。

 

⇒解説やれ!

 

 

 

ただ、日曜日のジェントルマンレースで、4台のクラッシュがあって、そのうち3台がプロレースのグリッドにつくことが出来なくなってしまいました。

 

少し寂しい感じはありましたが、恒例の雨レースは第1レースで雄飛が優勝。ローリングスタートの牛歩戦術が功を奏しました。

 

同じく第2レースでの牛歩戦術は、野尻選手らに攻略されて失敗、野尻選手が久しぶりの優勝を果たしました。

 

レースの様子は、ユーチューブから公式配信されていますので、ぜひ見てくださいね!