西野ゼミの4回目

ゼミ運営のマナーについては、3回目にみんなで議論し、出し合った。まだまだ、19名の学生達の交流は深まっているようではないが、雰囲気は悪くない。みんな前向きに、このゼミに対する期待と、積極的に何か行動を起こそうという姿勢を感じる事が出来ている。

 

私としては、引っ張りすぎないこと。出過ぎないこと。

あくまでも、ガイド役に徹しようと思っている。学生達が自分達の意志と力で学び、行動を起こすことが、生きる力につながると思う。

 

最後には、なぜか辛子の入ったパンでロシアンルーレット。

ハッピーバースデーの歌もはいった。

(しかも、3/19の確立に大当たり!!!やっぱり持ってる!)

 

なんやら、ようわからんけど、楽しい、心地よい場にはなってるんちゃうかなあ。