昨年に引き続き、オーソリティカップの予選に出場した。
さいたまスタジアムのスクール生を集めての出場だった。
サッカースクールでは味わえない真剣勝負に、子ども達も、保護者の方々も、そして指導者も短い時間だったが打ち込んだ。
良い経験が出来たと思う。

しかし、”平常心”がいかに大切かを今回も学んだ。
自分の能力を発揮するためには、メンタルの要素が大事だということだ。
やはり、”心” ”技” ”体” のバランスがあって、始めて上達するし、勝負事にも勝てる。
サッカースクールでは、なかなか”心”の部分にアプローチすることが難しいな。
やっぱり、本番の試合で、勝った負けた、という経験がないと!