改行、箇条書き、フローチャート化  ( # チラシ) | チラシ創り専門店・伝え屋本舗/鹿児島のチラシコピーライター

チラシ創り専門店・伝え屋本舗/鹿児島のチラシコピーライター

チラシ創り専門店 伝え屋本舗です。
しっかり取材し、良さが伝わる、心に残るチラシを創っています。

商品パッケージ、ホームページ、看板など、「ことば」に関するご相談を多数頂いています。
八百屋さんに旬の野菜をたずねるように、お気軽にお問合せくださいませ。

以前、いつだったか、
難しい文章をわかりやすくする方法を書きました。
(探しましたが見つかりませんでした・・・後日アップします)

改行箇条書きフローチャート化、の「三つの必殺技」を
ご紹介したかと思います。



どんな商品やサービスでも、
みんなに伝えたいチラシの内容は難しくなりやすいものです。だって、

どこにでもある、すでにある、
わかりやすい商品ではなく、
新しくて、珍しい特徴があるものこそ
新商品としてチラシでPRする価値があるからです。たとえば、
にんにくを使った健康食品だって、
携帯電話の新しい部品だって、
そうなのです。


さらにその特徴が、競合の商品とどう違うか、
と差別化を図ろうとするとこれがまあ
専門用語さんがどんどんやってきましてて、
どんどん難しくなってしまうのです。


わたくしいままでさんざん、
難しい文章をやさしくしてきました。
その方法は、ゴーヤの苦みを抑えつつ、
おいしくする調理
みたいなのと似てるかもしれません。


はい、本日の素材はこちら。
「薬事法」です。


上で例として「にんにくを使った健康食品」とか書きましたが、
そんな健康食品のチラシを作る際は知ってなくてはいけない法律です。


第一条、どん!


この法律は、医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の品質、有効性及び安全性の確保のために必要な規制を行うとともに、指定薬物の規制に関する措置を講ずるほか、医療上特にその必要性が高い医薬品及び医療機器の研究開発の促進のために必要な措置を講ずることにより、保健衛生の向上を図ることを目的とする。


はい、読む気はしないですね(^_^;)。
長~い「悪文」です。


まずは「改行」で一段階わかりやすくします。


この法律は、
医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の品質、有効性及び安全性
の確保のために
必要な規制
を行うとともに、
指定薬物の規制に関する措置を講ずる
ほか、
医療上
特にその必要性が高い
医薬品及び医療機器
の研究開発
の促進のために
必要な措置を講ずることにより、
保健衛生の向上を図ること
を目的とする。


ちょっと印象は変わったかな。
次に、「箇条書き」です。


この法律は、以下の①、②、③を行い、保健衛生の向上を図ることを目的とする。

①規制
以下の確保のために必要な規制を行う
・医薬品
・医薬部外品
・化粧品及び医療機器の品質、有効性及び安全性


②指定薬物の規制
指定薬物の規制に関する措置を講ずる


医療上、特にその必要性が高い以下のものの研究開発の促進のために必要な措置を講ずる。
・医薬品
・および医療機器


さらに、フローチャート化(図式化)。

「薬事法の目的」と書いて四角で囲んで、矢印↓を三本、

(上の)①、②、③を四角で囲んだもの

に引きます。





はい。

この三段階の必殺技をマスターすれば、
いろーんな商品のややこしい特徴が一目でわかる、
店頭POPやポスターを作る事ができます。


さらに、写真やイラストを組み合わせると効果アップ!です!


面倒くさい方は、ご依頼を、ぜひ!↓


------------
チラシづくり専門店
伝え屋本舗
チラシのご相談、お問い合わせは
http://profile.ameba.jp/tsutaeya/
の「メッセージ」よりお気軽にどうぞ!