| 壁 |д・) チラッ

。。。| 壁 |д・)??

。。。。。| 壁 |д・) ???


おひっ

お久しぶりでございます(恥

あゆこのあゆみ

久々の更新でございます。。。


| 壁 |д・) ダレ?


あっ
久々すぎて「どなたさま?」
なんて言わないでくださいねっw

ああっ、逃げないで逃げないでっ
どうか最後までおつきあいください~!


今日はなんとしてでも、
書きたかったのです!

ヾ( ´ー`)


津島は今年も無事に
誕生日を迎えることができました。


両親に感謝の日です。


歳を重ねるたびに
ありがとうの気持ちも増します。
遠く離れているので
親孝行ができず
もどかしい気持ちでいっぱいですが
私がとにかく元気でいること
心配をかけないことが
いまの自分にできるすべてだと言い聞かせ
これからの1年も
あゆんでいこうと思っています。


そして
こうしてあゆこのあゆみを
読んでくださっている皆様へ
いつもありがとうの気持ちでいっぱいです。
日本での仕事を離れてから
もう2年近くになります。

海外へとんだ時点で
「アナウンサーとしてはどうなんだ?」
という自分の中のネガティブな気持ちには
あえて知りませんよーと蓋をしてw
これからも地道に
Facebookなどでロンドンより
動画レポートできればと思っています。

ロンドンに来てから思うこと。
こちらでは
「言ったもん勝ち」
だとつくづく思うのです。
正しいか正しくないかではなく
ひとにどう思われるかでもなく
とにかく主張をすること
「言い張ること」が
どれだけの効果をもたらすか
何度もそんな場面に出くわしました。

その前に私の場合
「英会話」の厚い壁が
立ちはだかっており
いまその壁とやらをぶち壊す…
いや、金槌でトントンたたく
作業をしているわけですが(笑)

まどろっこしくなりましたが
言いたいことは
日本での私と英国での私は
同じ私であって
積み重ねてきたものは大切にしつつ・・・

いや、余計まどろっこしいなw

とにかく

「38歳もこれまで通り
私らしく生きて生きていきます!!!」

・・・語りたかった割には
たいしたことじゃなかったですね(笑)

どうか皆様
これからも(生)温かい目で
あゆこのあゆみと亜由子をどうぞ
よろしくお願いします…!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


コホン

(*v.v)。

というわけで・・・

そういや最近
津島ってばなにしていたわけ?

そんな声が聞こえてきそうなので
ここはがっつり
報告しておこうと思います。


ま  ず  は

津島の人差し指の先を
よーくご覧くださいね

↓↓↓↓↓↓↓↓


バキューン

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9611.jpg


虹ー♡

はいっ 逃げない逃げないw

ここはSouthend-on-Seaという
テムズ川河口のちいさな街。
夏はもうすこし賑わっているとは思うのですが

だーれーもーいーなーいー

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9600.jpg


夕日は素敵
でも
だーれーもーいーなーいーwww

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9601.jpg

この写真にちいさく写る
海にかかった桟橋
わかりますか?

実はこの桟橋には
ディーゼル列車が走っていたんです!
まっすぐ。とにかくまっすぐ。

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9603.jpg


天気があまりよくなかったからなのか
わたしの目つきもわるいのが気になります
(きっと英国の切ない天気のせいw)

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9604.jpg


河口なので
どこまで川なのか海なのか
ハッキリしません。
それでも土地柄
フィッシュ&チップスのお店が
軒を連ねており

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9599.jpg

しっかりいただきました♡

それにしてもこの名物料理
私は数ヶ月に1回程度なら
食べる気になっても
それ以上はちょっと遠慮したい…
本音です。
わかりやすいところでは
IKEAはいつ行っても
Fish&Chipsがメニューにあります。

でもこの日このレストランで
私はとなりのテーブルをのぞき
あることを発見してしまったのです。
もしかしたら…
(見てはいけないものだったのかもw)

家族連れのお客さんで
おとうさん・おかあさん・息子ふたり。
その14~15歳くらいと想像する男の子は

オーダーしたその「魚フライ」の

「衣」を

ぜんぶ

取り除いて

食べていたのですーーーーー

((((((ノ゚⊿゚)ノ


笑っちゃいました(笑)
ですよね
そんな英国人だって
いますよねw

日本だったらどんな風に
置き換えられるでしょう。

お寿司の握りのネタを
ぜんぶはいで
酢飯を残して食べる、とか?

いないですね。
握る必要なし。
だったらつまみで十分www


そんなこんなでどんどん秋は深まり
世界遺産にもなっている
王立Kew Gardensは
(キューと読みます。かわいい響きw)
落ち葉絨毯・・・


よっこらせ


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9880.jpg



ふぅ~

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9628.jpg


雨上がりで
落ち葉は湿っていました。
それでも
やってみたかったんですw


かと思えば?
初めて
こちらの世界に足を踏み入れました。

日本だけのものじゃないんですね
ロンドンで開催された
アニメ・コミックなどを扱う
大きなイベント「Comic Con」


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9597.jpg


焼きそばとたこ焼きが食べたくて
列に並ぶ津島の図。


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9598.jpg


隠し撮りしている気分になって
神妙な顔をしておりますが
本当はランドセルのおねえさんと
一緒に写真撮りたかったんです~



そしてさらにさらに
季節は進んで…


ここはブリュッセル


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9878.jpg


こちらも世界遺産。
何度来ても美しいです。

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9875.jpg


時間が遅くて
TIN TINショップはもうクローズ。
お店のシャッターの隙間から
中の様子をパチりw

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9876.jpg


そして定番中の定番
ムール貝で有名なLEONへ。
(ちなみにロンドンにもあるお店)

ここには数年前
松岡洋子ちゃん
中田有紀さんと
夕食をともにしたお店。
そんなことを思い出しながら
夜は更けて

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9879.jpg


仕上げにDandoyのワッフル!
(もちろん日本に支店ありw
日本はなんでもあるなー!)

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9874.jpg



良い子はマネしちゃダメ!

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9877.jpg

大人もマネしちゃダメ!

※お食事中の方ごめんなさいでした


続きます。


風に吹かれて豆腐屋…
じゃなかった

風に吹かれて、キンデルダイク。

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9613.jpg


さすがです。
さすが風が強い。
寒さと強風に
ちょっと逆ギレしながら
風車内部で暖をとりました。


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9612.jpg


このキンデルダイクの風車群も
世界遺産です。
(けして世界遺産マニアではない)


こんなところへも行きました

初・アムステルダム。

「なんでもっと早く来なかったのだろう」
それくらい素敵な街でした。


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9608.jpg


朝食からテンションの上がる眺め…


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9606.jpg


夜はちいさなクルーズ船で
ワイン呑み本題プランw

お察しの通り
酔っぱらってます。
恐縮です。。。

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9609.jpg


アムステルダムには
素敵なカフェや
パンケーキ屋さんが
いたるところにあるんです。
これはかなり意外なことで。。。
(短時間の滞在だったので
ご紹介しきれず残念)

街の華やかさに欠けるとか
グルメな日本人にとって
食事のおいしさだにギモンだとか
こだわりのご意見はあるでしょうが
津島からは是非
オススメしたい街です!


あ、余談です。
(いや、あゆこのあゆみは全部余談かw)

オランダを車で移動中
ガソリンスタンドのショップに
お寿司が置いてありました。

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9607.jpg

焼き鳥まであったのには驚き…(笑)
買おうかどうか迷いつつ
目で愛でるにとどめました。
しかしまー、お寿司人気はすごいですね。
一時帰国したら
お寿司教室に通うことを
本気で考えています!



さて

大陸から戻り、
季節は冬のロンドン。
大雪に見舞われました。。。


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9605.jpg


というのは ウ ソ で すw

クリスマスを前に
市内では様々なイベントが催され
これはすべてフェイクの装飾!
よくできてます~(笑)


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9616.jpg


先日行ったフードショーは
BBC(日本でいえばNHK的な)
が主催しており
英国はもちろん
いろーーーーんな国の
美味しい&流行ものが
集結していました。

口に入れるには躊躇しそう。
でも見た目麗しいこのお菓子など
いかがです?

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9615.jpg


かと思えば
長身のおにいさんが
シャカシャカと
お茶をたてているストールがあったり
ちょっと不思議な?イベントでした。

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9614.jpg


英国のフードショーと聞くと
「食」においては世界的に
評価が高いとはいえないロンドンですから
「どうなんだろうか?」
と想像もできなかったのですが
もうご存知の方も多いと思います、
ロンドンにも美味しいお店は
結構あるんですよ!
(お金を出せばという条件付きw)


お金をだせば、と書いたのには
理由があります。
まずもって、外食費がめちゃ高いんです!
日本だったら
例えばカフェなどで
ランチセットを注文した場合
おかずからサラダ、時には飲み物まで
全部含まれていますよね。
相場では¥1000前後でしょうか?

でもこちらには
少なくとも私の知る範囲では
その「セット」的なものは
見当たりません。

セットに該当するものがあるとすれば
「コース」でしょうか。
例えば決められたメニューから
前菜・メイン・デザートを選んでの3コース。
一皿ごとオーダーするよりも
割安という感覚。
それでも安くて£10-£20
日本円にして¥2000前後。
ま、コースは日本にもあるので
なんともうまく説明がつかなくて
申し訳ないです(笑)

ちなみにお水は
「水道水ください」と言わなければ
出てきません。
「タップウォーター・プリーズ」です。
でなければボトル水を
別に注文することになります。

日本の定食屋さんのような
存在は今のところ期待できないですし
サンドウィッチでは
なんとなく納得もできずw
また、日本のスーパーのように
ああいった新鮮な(しかも美味しそうな)
お惣菜は、しかるべきお店へ行かなければ
お目にかかれません。

あら?
結局ネガティブな情報ばかりに
なってますね(笑)
いえ、そんなことないんです!
もしこれからロンドンに住まう予定のある方
もしくはロンドンに興味のある方
少なからずいらっしゃると思うんで
私の知るありのままを
ご紹介したく…(笑)


コレだ。ロンドンのいいところ、
コレです!

日本食、結構手に入るんですよっ


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9889.jpg


これはいつもより「かなり」多めに作った
ある日の夕食です。
(もちろん半分自慢画像w)
どうか細かいところは見ないでください。
特にお寿司部分はふわっと流してくださいw

ドイツに住んでいた頃は
食材探しの旅で
半日を費やしてしまいそうなこともありました。
しかしさすが大都市ロンドンです。
日本が恋しくなったら
割高に思える外食に頼らずとも
自力で和食を食べることができます!


乗っかってもうひとネタ!

ここ最近の
「ロンドンラーメンブーム」
ご存知ですか?
日本のテレビでも
いくつか紹介されているようですが

これ、ほんとのほんとです。
パリに続いて、
じわじわキテるんですよー♡


ここは人気店
Bone Daddiesというお店の担々麺。
オーナーさんは日本のラーメンに魅せられた
オーストラリアの男性とのこと。

$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9884.jpg


見た通り、濃厚です。
定番の豚骨は
にんにくしっかりさんでしたw


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9885.jpg


この日は木曜日だというのに
外は行列、店内満席。
アジア人比率が低いのが
このお店の特徴かもしれません。
でも、いわゆる外国人風の味付けではなく
日本人でも納得できるような味&見た目に
仕上がっています。

先ほど
「外食費が高い」と記しましたが
このラーメンブームの一端は
比較的リーズナブルな価格
=ファストフード
という感覚もあるように思えます。
ラーメン1杯£10として¥1700。

そしてもちろん、
昨今の「日本食ブーム。」

先日行ったラーメン店では
となりのテーブルが
スペインから観光旅行に来ている
家族連れでした。

スペインからロンドンに来て
わざわざラーメンを食べる
そんな時代なのだとしみじみしてしまいました。
どうやらそのご家族、
お箸を使うこと自体が初めてらしく、
唯一中国出張で会得済みだという
お父さんが
奥様と子供たちに
レクチャーしていました。
で、なんとなく間違っていたので
わたしもちょっとだけ
教えてあげました。
これぞ国際交流!?
イージーですみませんw


そんなこんなで
津島なりに最近思うところがあり

「ロンドン女子ラーメン部」を

こっそり始めました♡

なんと部員は現在4名!
(設立当初2名w)
倍に増えた時点でキ セ キ!

ヽ(゜▽、゜)ノ


こちらは第2回ラーメン部の模様です。


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9633.jpg


「NAGOMI」という
日本食屋さんのラーメンです。
豚骨です。
麺のカタさまで指定できました。
向かって右のM嬢(独身。美人。もったいない。)
と共に真剣なまなざしでラーメンを食しています。

目標は「ロンドンのラーメン制覇」。
ラーメンブームのスピードに
胃袋が追いけるのか
はたまたそんなにロンドンに居るのか
疑問質問はさておき、
ここは言ったもん勝ちの?ロンドンです
美味しいラーメンを求めて
長い長い旅が始まりました…(笑)


そしてそんな旅の途中にある
今日この頃、
誕生日を前にして
おなかを壊し
昨夜はこの有様です。


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9886.jpg


幸い胃腸風邪などではなかったので
今朝にはなんとか復活!
誕生日は元気に迎えられそう…
と思った矢先、

今度は家の暖房設備が故障しました。

・°・(ノД`)・°・

ロンドン、現在最低気温3度でござい。

クリスマスには日本から
お客様もいらっしゃるというのに
どうするのこの寒さ。。。


しかしこうしたことは
珍しいことではあらず。
ロンドンの友人からは
「気合い」との励ましをいただきました(笑)
ロンドナーに「気合い」は
通じないだろうなーw

今回のあゆこのあゆみを見る限り
「食べてばっかり」
「遊んでばっかり」
に思われることは覚悟してますw
もちろんそういった側面は否めず。
でも、実はいろいろ、あるんですーw

私は日本人ですから
日本がイチバン!
これからも故郷が恋しい気持ちに
蓋をしたり
うまくごまかしたり
時に笑い飛ばしたり
泣いてみたり
そんなことをしながら
生きて行く所存です!


ラスト1枚は
英国らしく、
ロンドン近郊のちいさな町
Lewesの
アフタヌーンティー。


$津島亜由子オフィシャルブログ『あゆこのあゆみ』-IMG_9610.jpg


食べ過ぎでお腹いたい画像で
締めたくなかったので
ちょっといい雰囲気のこの1枚で
ごまかしてみましたw

あー、やっぱり私
食べてばっかりですね(笑)


このブログを更新する頃は
日本は早朝。
起こしてしまった方がいらしたら
申し訳ありません(汗
お察しの通り
とんだ大作になってしまい
この時間になってしまいました。

ロンドンはいま9日の夜です。
これから自分用に簡単なケーキでも
焼こうと思っています。

あ、また食べ物…(笑


それでは皆様
おはよう&おやすみちゃんこなべ~☆

あっ!年内には必ずや
このあゆこのあゆみ、
更新してみせます!!!