復活寄席のご案内~♪ | 【日記】らくごのおじさん(光家鶴太) 家内の腎臓とともに生きる~♪

【日記】らくごのおじさん(光家鶴太) 家内の腎臓とともに生きる~♪

ボランティア落語をお届けいたします。老人ホーム、デイサービス、高齢者サロン、学校、老人会、町内会など(15分~90分) 歌謡漫談や名古屋風上方落語、てじなのおけいこで笑っていただきます。
2017年7月28日 家内から腎臓を一ついただき、さらに元気に活動中~♪

投稿写真

3/19
【らくごのおじさんのお知らせ】

~皆様方の再会のきっかけに~♪

愛知教育大学【落語研究会】のOB有志が25年ぶりに集結~
らくごのおじさんも【光家鶴太】として出演いたします。

◆復活寄席◆
○ 3月26日(日) 13:30開演(13:00開場)16:30終演予定

○ 愛知産業大学工業高等学校 橘座(たちばなホール)
♦地下鉄名城線「東別院」4番出口から西へ徒歩7分
☀途中、東別院の「七分咲きの桜」をご堪能ください。
(愛知産業大学工業高等学校の校舎は二箇所あり、橘座は東別院の西方面にあります。ご注意ください。)

○入場無料 (いただいたらバチが当たる~♪)

復活寄席の前になつかしい方と【昼食会】を~
復活寄席の後にお友達と【お茶会】【夕食会】を~
皆様方の再会のきっかけにしていただければうれしいです。

◆毎年【3月の最終日曜日】に開催の予定です。

◆お問い合わせ
らくごのおじさん ☎090-8550-0795

#名古屋 #落語 #おじさん #ボランティア
#復活寄席
#らくごのおじさん
#光家鶴太
#愛知教育大学落語研究会
#橘座
#東別院
#再会