ヤル気のない床屋さん | 父の膵臓ガン闘病記ときどき登山

父の膵臓ガン闘病記ときどき登山

膵臓ガンで闘病中の父の事など日々の事を書いていきます
登山とカメラが好きです 載せている写真は自分で撮ったものがほとんどですが 私が写っている写真は旦那様が撮ったものです

3月4月は卒業入学シーズンで仕事が忙しかった私…
毎月 髪を切ってあげてる父と母だけど 先月は切ってあげられず…
気にはなっていたが…
 なんとか暇を見て この前 切ってあげました

   そしたら 
父「実は この前 近所の1000円カットに行ったんだ」
 私「その割には切ってないよね?」
父 「そうなんだ…   その店は券売機で券を買ってから 髪を切るシステムだったんだけどサイフに一万円札しかなくて…
そしたら 釣り銭がないから出来ない!と断られたんだ」
私「…………どんだけ ヤル気のない床屋さんなんだ」ポーンポーンポーン

 まさかの釣り銭なくて断られた 父なのでした

そういえば 我が家はドラム型洗濯機
買って一年目でベアリングが壊れて変な音がして…無償修理
そして5年目の先日 また変な音が…
で まさかの保証期限3日前の今日 無償修理…
次からは修理に3万…らしい
なんか ドラム式って 壊れるの早いんですかね……
水道代が安いのは いいけれどこんなに壊れるなら 次は縦型に 戻そうかなぁ〜〜滝汗


  この前 行った磐梯山照れ
雪があると やっぱりいいなぁ〜
{AED11FAC-66F9-4AD4-B7BB-2348C85F9E30}

{72A27C98-BDAD-45AF-AE64-42EDD818EF05}

{25B9E65A-DFB7-4D6E-BA1C-366E6AACBB46}

{03B643D3-F39E-4BB0-A490-60BDAD1E9697}

{90B7DC29-9079-4A31-95B3-142E2E79CE68}

{3BB445BB-54A5-4593-B4FF-2763F8185182}

{15B62F41-410F-4ACF-9D64-A4724CB5079B}

{DB83220C-094A-401A-BD21-9CDCD015CD4A}

お花見にも行きました(o^^o)
{77B8DDBC-51D4-47A8-B009-242E179206A7}

{5EF624FC-5A91-4DE3-9FA1-12FEFA5E7988}

{6911CE9A-2010-4641-B06A-76810592427E}

{8FE13E2B-96E1-433F-A8CC-DEAA6738C9A3}

{2305D391-0FE1-4EF1-B542-F9B8DD58AF67}

{7792B50E-BD7C-4088-BB13-A95A453F7A70}