報告として~
1月29日に12時間かかって膵頭十二指腸切除術をした父
術後3カ月…
食事は一度出ましたが その直後に腸の接合不全がみつかり 食事中止
栄養剤で経過観察中
体重は栄養剤のおかげで1キロ増
父の状態の説明として
3つ
①胆汁の漏れ
これに関しては かなり改善されてきている
②膵液のもれ
これが かなり厄介 でも 先日やった胃カメラで 改善されてきている事がわかりました
③腸の縫合不全
これも だいぶ良くなってきていて あと一週間位したら 検査をして その状態によっては 食事が出るかもしれません
退院までは あと一カ月ちょっとかかるかもしれませんが
今 繋いでいる機械を 簡易パックに替えて外出出来るようにしていきましょう!
という話が出ました
3カ月 病室と廊下だけが父の世界でしたので 気分転換で 少し外の空気が吸えれば 気持ちの面でも 違うと思います
そして 退院へ向けて 歩く以外にリハビリ室でのリハビリも頑張る事になりました
また父は 涙しちゃいましたが
頑張ります!と宣言していました
ただ これから 暑い夏がくるので 外泊や退院も ちょっと心配です
春に退院出来れば ちょうど良かったんですけどね~
温度管理や体調管理を気をつけなければ!
まずは ご報告まで~
父 頑張ってます!!
