いつもの毎日を特別に。灯しても飾っても楽しめるキャンドル。

いつもの毎日を特別に。灯しても飾っても楽しめるキャンドル。

転勤族で各地をまわっている旅好きなキャンドル作家です。現在は、埼玉にて活動中。

転勤族の子育てブログも更新中➡旅好き転勤族ママinさいたま




2017年8月にロゴが完成し、コンセプトも一新しました!

現在子育て中にて、少しずつ活動再開中です。



Amebaでブログを始めよう!

イベント出展のお知らせです☆

 

仙台ララガーデン長町にて開催される「手作り雑貨店ChouChou」に参加します。

会期は11月23日~11月25日です!!

 

クリスマスまで飾って、クリスマス当日には灯せるキャンドル!!

ぜひお気に入りの作品を見つけてくださいませ☆

今年もキャンドルクラフトコンテストに出品いたします!

 

今回、形はわりと普通なのですが、こうしたい!というイメージがしっかり固まっていたために

その通り作るためにかなり試行錯誤しました。

 

ぜひ、灯した作品を直接みてほしいなと思います。

 

 

 

 

告知が遅くなりましたが、

今年も日本橋のギャラリーでのキャンドルクラフト展参加しております。

 

今回は、以前作っていた作品のアイデアをもとに細かいバーツを使った作品を制作しました。

 

まあまあ細かい作業ですが、結構楽しいです。

これからはこの技法で色々なデザインを作っていこうかなと思います。

 

どんな作品かは、ぜひ会場でご覧ください♪

 

 

ありがたいことに、

 

6月に出展したトモスキャンドルクラフトコンテスト2017にて、

 

キャンドルライト賞をいただくことができました。

 

作品はこちらです→

 

 

 

実はこの賞がもらえたらいいなーと思いながら、

 

今回の作品はデザイン、制作しました。

 

“ライト”というだけあって、単純に作るだけでなく、灯しの見せ方にこだわってみたのです。

 

 

気づいてくださった方もいますが、表からは見えない穴を内側に掘って、

 

炎を灯すと、そこがうっすらと明かりを漏らすのです。

 

そして、もう一つのこだわりは、灯さない時も役割を持たせてみたことです。

 

主には、インテリアに飾るというものですが、

 

タイトルにある通り、vaseとして使うものありなのかな(まあ、水は入れない方が良いですが)

 

こういうこと考えるのは、プロダクトデザインを勉強したせいだと思いますが、

 

コンテストでは、そこまで要求されていないので・・・。完全に趣味ですね。

 

 

今回一つ目標を達成しました。

 

でもこれは最終目標ではない。

 

目標は高くです。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

ここからは、興味ある方だけどうぞ。

 

 

「目標は高く」

 

 

20代の頃、とある方にお話を聞く機会があり、

 

最終目標から逆算して、今やるべきことをひとつづつやっていくとうアドバイス?をいただきました。

 

なるほど、私の目標は高すぎて、いまの私からすると雲の上です。いや、宇宙の遥か彼方。

 

達成するためにもやることがありすぎます。そして、どうやってやるのかも考えねばなりません。

 

 

その目標ですが、人に言った方が達成できそうなのでここで宣言。

 

 

世界中の子供が笑顔になり、未来に希望を持てるようにしたいです。(うわぁざっくり・・・)

 

 

といっても、私一人ではもちろん無理で、改善する仕組みの一つを作れればってことです。

 

キャンドルと何が関係あるのか、まったく不明ですね。

 

でも、着実に前進していると感じています。

 

 

 

大学時代のゼミで「ここで話してても何も変わらないよね」って発言した子がいました。

 

そうだよなぁ、私はどうやればいいのか。

 

同級生のように勉強ができるわけでもなかった中、たどり着いたのがキャンドルでした。

 

見つけるまでかなり時間を要しましたが、これなら何かできそうと思えています。

 

目標は高い方が、人生楽しいかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な記念日、お誕生日会、お祝いなど、

特別な日に灯すキャンドル。

 

 

灯すのはとても短い時間だけれど、その存在は大きいもの。

記念に灯したキャンドルも飾っておいてもいいかもしれません。

 

 

 

ホールケーキキャンドル

まだケーキが食べられない、ハーフバーデー、1歳のお誕生日、アレルギーのあるお子さんなどに

おすすめです。

ケーキもすべてキャンドルでできています。

現在、より良いものを試作中です。

 

 

 

数字入りお祝いキャンドル

本物のケーキにのせるなら、このキャンドルがおすすめ。

数字入りなのでお誕生日におすすめです。今後、色々な動物で制作予定です。

 

王冠の中心が灯せるようになっていますが、

大体、ケーキを運ぶ→ハッピーバースデーを歌う→吹き消すのお祝いの一連の流れぐらいの時間は、周りの王冠が溶けないようにサイズ、形状など試作を重ねました。

なので、お誕生日の後も記念に飾っておけるデザインです。

 

 

 

 

 

2016年 トモスキャンドルクラフト展出展作品

 

 

 

 




2014年 トモスキャンドルクラフトコンテスト 審査員特別賞受賞作品

 

 

 

2012年 「ひみつの雑貨屋さん」(仙台) 作品

 

2012年グループ展「ひみつの雑貨屋さん~3つの小箱~」

この作品は、森の湖の中に突然現れた、不思議な光を放つ石をイメージしています。
アイデアは、中国旅行で訪れた九寨溝から来ているものです。
なので、色は、やはりブルー。九寨溝でみたブルーはもっと素敵ですが・・・。
ちなみに、小箱なのでふたもついています。

 

 

2011年~ NASUKA CANDLE
NASUKAとは、ナスカの地上絵のナスカです。まだ直接見たことはありませんが、
ナスカの地上絵のように謎が多い模様を思いつくままに描いています。
形は「しずく」や「石」の形がモチーフで自然界にあるものを写し取っています。

 

現在もデザインを変えて様々な色・形を制作しています。

 

 

2011年 「流 Ru る」二人展(下北沢)作品 

 

いつもの毎日を特別に。

灯しても飾っても楽しめるキャンドル。
 

 

 

日常生活には欠かせない必需品となっている人もいるキャンドル。

使いやすさや安全性を考えたら、やはりシンプルなデザインなものが選ばれるはず。

 

 

でも蝋という素材は、恐らく皆さんの想像以上に色々なデザインや面白い形状が作れてしまうのです。

 

それにキャンドルは、灯さない時もインテリアの一部としてお部屋に置かれていることが多いはず。

 

 

 

だったら日常生活とはちょっと離れて、特別な時を演出する、灯すときはもちろん飾られているときも楽しめるようなオリジナルのキャンドルを創造してみようと考えました。

もちろん、安全性や使いやすさも考慮して。

 

 

ここで考えた特別は大きく分けて二つ。

 

・いつもの毎日にちょっと飽きてしまった人が、旅先に着いて新鮮な空気を感じたようなあの特別感。

・大切な記念日、お誕生日やお祝いなどのいつもの毎日とは違う特別感。

 

こんな特別な気分を演出させてくれるようなキャンドルを創造してみたいと思っています。


 

■TsuRuPi.Candle
  おおつる ゆか

  1984年 大阪生まれ。
    

  大学卒業し、社会人経験後、
  2011年 キャンドル専門教室にてキャンドル制作の基礎技術を習得。
         TsuRuPi.Candleとして作家活動開始。
  2012年 武蔵野美術大学通信教育課程工芸工業デザイン学科陶磁コース卒業(ここで、プロダクトデ    

        ザイン、石膏の型取りなどの技術を習得。)

  今後・・・
  TsuRuPi.Candleの活動を中心として、将来自分のお店を持つのが夢。
  お店を拠点にしたアート&こどもの福祉に関する活動をすることが目標。



**********************************
■活動内容(予定も含む)

  ・作品販売、ネット販売、オーダー販売

  ・展示会出展

  ・体験教室開催(子供向け、ママ向け、大人向け等)

                                 など。
■活動履歴<受賞歴>


◇展示会◇
2011年 5月 「蝋の灯り展」(代官山)<人気投票2位>
2011年 12月 「キャンドル二人展『流るRu』」(下北沢) 開催
2012年 3月 「クラフト仲間木木 グループ展」(小平) 参加
2012年 11月 「グループ展『ひみつの雑貨屋さん~3つの小箱~』」(仙台) 開催

2014年 6月  「トモスキャンドルクラフトコンテスト2014」(日本橋)<審査員特別賞受賞>

2014年 12月 「トモスキャンドルクラフト展2014」(日本橋)出展

2016年 12月 「トモスキャンドルクラフト展2016」(日本橋)出展

◇参加イベントなど◇
2012年 4月 荒吐ROCK FEST(体験教室・宮城)参加
2012年 5月 お薬師さんの手作り市(販売・仙台)初参加
2012年 5月 TIKI POTOにてキャンドルナイトと体験教室(仙台)参加
2012年 6月 「smile マルシェ」(販売・仙台)参加
2012年 10月「good goods2012-HANDMADE-Halloween!shop」(東京)参加
2013年 8月「ハンドメイドマーケット」(福島)参加

◇委託販売など◇
2011年 9月~2013年3月「one leaf (現在SmartAngel)」(仙台)にて委託販売
2012年 9月~2013年5月「くらりす」(東京)にて委託販売

◇教室など◇
2012年 4月~2013年3月「one leaf (現在SmartAngel)」(仙台)にて体験教室
2012年 7月子供会にてキャンドル講座の講師担当(仙台)
2012年 12月・2013年3月老人会にてキャンドル講座の講師担当(仙台)
2013年 10月・12月FTVカルチャーセンターにて1日講座担当(福島)
 

 

TsuRuPi.Candleのロゴ完成しました。

これで、本格的に活動ができそうです。

 

 

 

 

 

 

こちらが、フルバージョン。

 

 

 

シンプルバージョン1。

 

 

 

シンプルバージョン2。

 

 

フルバージョンかシンプルバージョンの使い分けは、まだ考え中。

 

 

 

 

ちなみにこのロゴも含め、最近やっとやりたい活動の内容や方向性が定まってきました。

2014年に一回仕切りなおしたつもりが、妊娠を機に停滞。そして、その間今回のさいたまも含め3回の引っ越しと育児に追われ全く活動が進まず。

でも、その間ちょっと考えが変わったり、新しいアイデアが思いついたり。今はやりたい活動の内容がシンプルにまとまってきて、今まで思いつきで作っていた作品ももうちょっと洗練されそうです。

 

ブログも放置状態で、一時期増えていたアクセス数も現在はゼロに近く…。

 

そんな私の状況とは反対に、ここ数年でさらに素敵なキャンドル作家さんが沢山増えたような気がして、数名の方は尊敬のまなざしでHPなどチェックしてます。どんな作家さんか会ってみたいと思ったり。

 

ちなにみ、4月のさいたまへの引っ越しでは、疲労がたまり寝込んだり、でもそのままバタバタ生活していたらそのせいもあってか?最近ちょっとショックなことも起きたり。

でも、そのショックなことをきっかけに、逆に人生なにがあるかわからないし、もっと前に進もうという気に。

 

その勢いもあってか、とりあえず今回はロゴ完成しました。

 

次は、ブログデザインを、完全独学のCSS編集して(時間がかかる予感)、キャンドル制作スペースを作って・・・。

やること沢山ですが、とにかく楽しいやりたいことがあるだけでありがたい。

 

そんなことを最近思っているのでした。

 

 

 

 

 

あと残り数日ですが、キャンドルクラフトコンテスト2017に出品しています。

 

この数か月、色々ありすぎましたが......何とか出品できました。

 

直接会場に行けない方は、こちらに作品の写真がupされていますので、ぜひご覧ください。