ホームページからのご依頼で

この日は青葉区のマンションで隠蔽配管及び伴っての点検口作成工事でした。

 

 

 

施工前の写真

マンションリビングですが、配管穴がベランダに直通ではなく‥

 

 

 

 

柱の躯体とボードの間を配管していて

 

 

 

換気口の下から配管の取り出しをしていました。

 

現状の隠蔽配管の配管径は2分4分、

今回付ける5,6kwのエアコンは2分3分なので

現状の配管は使えず 配管を取り換える必要があります。

 

さりとて柱のフカシないの配管を取り換えようにも

このままでは引っ張りだすことも

新たに配管することも叶わないので‥

 

 

 

 

部屋から壁内の配管の侵入口と、ベランダの配管取り出し口

両方に手が届くように 点検口を作成しました。アップ

 

(マンションの管理組合からは了承済)

 

 

 

 

壁内の配線類を傷つけないよう 

この作業にはかなりの神経を使いましたあせる

 

 

 

 

かなりの難工事でしたが 

事故なく無事に完成ですクラッカー

 

ご依頼有難うございました!

 

 

 

 

 

 

横浜市の隠蔽配管の事なら→

 

 

からご連絡下さいませ