この日は、

かつて空手の道場で共に稽古した仲間で

不動産業を営んでいるHさんからの依頼で

保土ケ谷区の入居前の空き家に

隠蔽配管の配管洗浄に行ってきました。

 

 

 

 

かなり古いダイキン製のエアコン

2001年製ですが 故障していてポンプダウンが出来ませんあせる

この状態で既存のエアコンを外して新しいエアコンを付けても

配管内に古い油分が残留しているので

現行品のR32のガスと混ざってしまいます

するとコンプレッサーに悪影響がでてしまうので

配管内を洗浄剤で洗浄しなければなりません

 

 

 

配管洗浄前の段取りに入ります

 

旧エアコンを外して 配管ループさせて‥

 

 

 

室外側の配管から

 

配管内を特殊な洗浄剤を使って窒素ガスの圧力で押し流します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窒素ガスで押し流された洗浄材が

結構な勢いで内部の汚れを押し流してくれてアップ

 

 

 

室内の配管にカバーをかけて

完成です、

 

これで憂いなくこの隠蔽配管を使って

新しいエアコンが付けられますニコニコ

 

 

ご依頼有難うございました!

 

 

 

 

 

 

 

冷媒配管の配管洗浄のご依頼は→鶴見設備HPからお気軽にお問い合わせ下さいませ!