「あたりまえの権利」を求めて | おおつる 求 ブログ

おおつる 求 ブログ

みんなちがって、みんないい。
大津留が見た・聞いた・感じた・考えた事を、徒然なるままに。。

街にあふれるヘイトスピーチ、

高校無償化の裁判、補助金の裁判と

私たちが朝鮮人として生きていくことが、

こんなにも難しいことなのか、

 

また、純度100%でないと

のけ者にされるような、

そんな最近のニュースを見ながら、

本当に不安が大きくなるばかりでした。

 

今日、裁判を聞きながら、私たちは

手を握り合って、抱き合って泣きました。

やっと、やっと

私たちの存在が認められたんだ。

私たちはこの社会で生きていっていいんだと、

そんなふうに言われている気がしました。

 

差別は差別を生みます。

それ以外は何も生まれません。

 

[中略]

私は、この大阪が、日本が、

そして世界が、偏見や差別がなく、

みんなが平等で、当たり前の人権が

守られる世の中になることを願っています。

 

そして、私は、そんな世の中を

創っていく一員になるべく、

これからもウリハッキョに通っていきます。

 

[中略]

私は、この大阪で、日本で、

ウリハッキョに通う在日コロアンが

本名で堂々と生きる、

どこの国、どこの民族の一員であっても

堂々と生きていける、

いろんな人が助け合って生きる、

そんな、そんな素晴らしい社会が

来ることを強く願い、

そのための懸け橋のような存在に

なりたいと思っています

(本文より抜粋・改行)

 

 

 

 

2017年7月28日

大阪朝鮮高級学校「無償化」裁判

大阪地裁で「全面勝訴」判決後の

報告集会における現役生徒の発言

 

 

 

朝鮮学校への補助金打ち切りと

「無償化」適用除外を決めた

国や地方の政治家による官製ヘイト。

 

 

そんな政治家を選ぶ私たち有権者。

政治や差別に無関心気味な社会。

 

 

歪んだこの国の本質を、

この生徒は見事に言い表している。

 

 

ひとりでも多くの方に

読んで欲しい一冊。

 

 

*****

 

 

 

 

大阪朝鮮学校無償化・補助金裁判 

「あたりまえの権利」を求めて

 

大阪の朝鮮学校が起こした

大阪府・大阪市補助金裁判、

「高校無償化」裁判の二つの裁判闘争の記録。

 

 

著者 

大阪朝鮮学園高校無償化・補助金裁判記録集刊行委員会 

出版日    2023/11/20

判型・ページ数     4-6・342ページ

定 価    本体3,000円+税

 

 

【主な内容】

序にかえて

―朝鮮学校無償化・補助金裁判とは何か

 

朝鮮学校裁判・法廷闘争の記録

Ⅰ 闘いへの道のり―裁判に至る経緯

一 高校無償化制度の朝鮮高級学校適用問題

二 大阪府及び大阪市の補助金をめぐる動き

三 提訴に向けて

 

Ⅱ 大阪府・大阪市補助金裁判

一 大阪地裁での審理

二 大阪地裁判決の内容

三 大阪高裁・最高裁の判断

 

Ⅲ 無償化裁判

一 大阪地裁での審理

二 笑顔と涙の一日―大阪地裁での歴史的勝訴

三 偏った訴訟指揮―大阪高裁での審理と判決

四 最後の望みを託して―上告・上告受理申立と最高裁の判断

 

Ⅳ まとめ―二つの裁判で問われた本質的事項とは何か

一 本質的事項

二 問われる歴史認識と未来への責任

 

[参考] 鑑定意見書の要旨

 

あらためて、民族教育とは

―オンライン学習会の記録

 

裁判闘争を振り返る

――当事者・関係者の手記

Ⅰ 大阪地裁勝訴! その日の記憶

Ⅱ 知恵のある者は知恵を、力のある者は力を

 

関連年表 文献紹介 あとがき