[質問報告3] 安全安心見守りカメラについて | おおつる 求 ブログ

おおつる 求 ブログ

みんなちがって、みんないい。
大津留が見た・聞いた・感じた・考えた事を、徒然なるままに。。

市費約7億円弱を使い、

カメラ1200台更新を計画する本市。

 

その前にカメラ事業について、

効果検証や今後の在り方を

十分議論すべきではないかと考え、

9月の決算委員会に質問した。

 

9月の決算委員会カメラ1000台なければ犯罪は減らないのか(下)

 

 

ただ事前通告性では無いため、

答弁も内容の無いものだった。

 

 

しっかり内容ある答弁を

してもらわないと議論が深まらない。

 

 

だから、あえて12月議会で

同じ質問を事前通告。

 

事業効果検証をした結果、

「だから現状台数の更新が必要」

という論理的な答弁を求めて。

 

 

[客観的な経緯]

 

2002年に全国刑法犯罪認知件数は、

285万件と戦後最多となった。

 

 

 

 

翌年、国は犯罪対策閣僚会議を開催。

官民一体の犯罪対策に乗りだす。

 

 

一方、時代と共に犯罪自体が変化。

街頭犯罪から「オレオレ詐欺」など

特殊犯罪や、ネット利用のサイバー犯罪等

「相手が見えないもの」に変わっていく。

 

 

 

 

街頭犯罪件数は減少し続け、

2016年に戦後初100万件を下回る。

 

 

伊丹市も同様の傾向。

街頭犯罪認知件数は下降線をたどった

 

2012年が2,416件

 → 2013年は2,106件(12.8%)

 → 2014年は1,805件(14.2%)

 

 

本市は増えていた訳でも、

減少しなかった訳でもない。

 

様々な方々の努力で、

順調に街頭犯罪が減少していた。

 

 

減少が続く2015~2016年にかけ、

本市は25平方キロメートルに

街頭防犯カメラ1000台を設置。

 

 

では、他市より大幅に減ったのか。

 

カメラ台数に関わらず減少の一途。

 

 

 

街頭犯罪減少率はほぼ大差無い。

 

 

 

警察などの依頼により、カメラ映像は、

昨年度末までに延べ約2,600台分の

データを提供。大部分が伊丹警察。

 

伊丹の検挙率はずば抜けているか。

 

これもほぼ変わらない。

 

 

 

青色:質問

黒色:答弁

 

抜粋・要約のため、

議事録ではありません。

 

 

*****

 

 

■防犯カメラ事業の効果検証について、

どう認識しているのか。

 

昨年実施した自治協アンケートで、

現行体制で概ね納得いただいている。

 

2020年度、部内での効果検証では、

減少率が近隣5市を上回り、

市民意識調査でも高評価が報告されている。

 

伊丹署によると検挙率も上昇し、

本市カメラの映像解析により、

事件解決に繋がった例も少なくないと聞く。

 

公の場にカメラ設置のアピールにより、

路上など公の場における街頭犯罪の

抑止に寄与してきたと推察。

 

 

 

■今後もこの規模の設置が無ければ、

本市は減少しないと考えているのか。

 

犯罪の抑止や事件の早期解決に

繋がっている事実、

それにより市民の安心感を

生んでいることは確か。

 

本市が設置する適正台数は、

引き続き研究を続けていく。

 

 

***おわり***

 

 

あえて同じ質問を、

それも事前通告しただけに、

しっかりとデータと分析で、

マジメに答弁して欲しかった。

 

ただ論理的な答弁は得られず。

本当に残念でならない。

 

感情論や推察だけで、

巨額の税金を使い続けるのか。

 

それにより、

儲かるのはダレなのか。

 

これからもしっかりと

注視していく。