みどりの卒業式が出来るまで。 | おおつる 求 ブログ

おおつる 求 ブログ

みんなちがって、みんないい。
大津留が見た・聞いた・感じた・考えた事を、徒然なるままに。。

3月18日、息子の小学校卒業式。

感動して涙するかと思っていたが、
笑いながら祝福する時間になった。

それにはワケが。

彼が全身緑スーツを着用して式に臨んだからだ。

そこに至るまでの物語。

遡ること2ヶ月ほど前、
何を着て卒業式に参加するか、の話になった。

最近の小学生はボクの頃とは違い、
羽織袴・スーツなど、その日のために衣装を購入・レンタルする、らしい。


「逆に、普段着で参加したら目立っていいやん」
「中学の制服で参加するのは、どう?」
というボクの意見は即却下。

息子と母親の話し合いが続いた。

そして息子の強い希望で決まった。

「卒業式は、中條さんのスーツで参加する」と。


中條さんとは、吉本新喜劇の中條健一さん。
全身を緑のスーツをまとい『アスパラガス』と言われる方だ。

吉本新喜劇が好きな彼にとって、
中條健一さんは彼のツボにはまる特別な存在だった、らしい。

息子と母親の『親バカ・子バカ』の挑戦が始まる。

初めは緑のスーツを購入しようと試みる。
ただネットで見ても、中條さん色のスーツを見つけられない。


新世界や船場へ出向いた。
緑系スーツはあるが、
中條さん色で無かったり、
柄が付いていたり、
ワンポイントがあったり。

もちろん予算との関係も。


母親は吉本興業に電話する。
「中條さんは、スーツをどこで購入されているのですか」
衣装さんが作っていることが判明すると、母親はひらめく。


「そうか、作ればいいんだ」


当然だが、彼女はスーツなど作ったことは無い。
というか、決して裁縫が得意でもない。
ボクの知る限りでは。
そして時間も無い。


ただ勢いとはスゴイもので、
2人は問屋街で布地を購入してしまった。
限りなく中條さんのスーツに近い色を探して。

ネットで型紙を購入。
裁縫の先生を探し、教わりに行く。

いきなり、素人がスーツを作ると言って現れたのだから驚いたのだろう。
裁縫の先生曰く『あなた、飛び級ね』と、粋な表現。

習いに行き、夜に宿題と称してミシンを動かしスーツを縫う日々が続く。
同時に、ワイシャツやネクタイも。

ネクタイはボクのを分解して型紙代わりとした、らしい。

靴と靴下は購入。
靴下がポイントらしく、
何店も探したという。


そんな日々が過ぎ、卒業式前日に完成する。
それが、コレ。

そのままの姿で体育館に現れ、
卒業証書を授与され、
式を終えた。


『みんなちがって、みんないい』

『誰もが自分らしく暮らせる伊丹を』

そんなことを思っているボクだが、それを体現した二人。

正直、少し羨ましかった。

そんな息子を、苦笑いしながらも、大きな心で受け入れてくれた先生、そして友人。

なんかステキだった。