練馬こぶしハーフマラソン、振り返り | tsurugiyarihoのブログ

tsurugiyarihoのブログ

アラフィフのお父さんです。特にテーマはなく、感じたことなどを簡単に書いていきます。たまに病みます(笑)

こんにちは。


槍穂劒です。


前回の続きと申しますか、

練習不足でなぜ目標記録が出せたのか、

を考えていきます。

これの続きです。



1、スタート自重

部活の頃から、

スタートから突っ込んでたので、

速いタイムからスタートし、

若い時とは異なり爆笑

最後がグダグダで

スパートもできない状況でした。

昨年もスタートでつられて、

想定より速いと感じながらも

そのまま行ってしまい、

15キロ過ぎくらいからは

ガクンとペースが落ちました。


今回は、ブロックごとにスタート時刻が異なり、

うちのグループは5分遅れでスタートでした。


よって?比較的緩やかにスタートできて、

1キロ通過は昨年よりも30秒ほど

遅らせることができました。

ウォーミングアップ状態で始められたので、

精神的にもホッとしてました。

次の1キロから徐々にペースは上がり、

途中上がりすぎたので意図的に

少しペースを緩めたりもできましたびっくり


2、シューズ

世の中3万円だの、7万円だの、

高級シューズが流行っていますが、

とても買えない私は、

なんと3千円のシューズで走りました。


ワークマンです\(^o^)/

アスレシューズハイバウンスオーバードライブ。

カーボンプレート入り、推進力のある形、

やや厚底♪


これのおかげはあると思います。
とっとことっとこ走れたのは、この靴の推進力は
助力してくれたと思いますキューン

こぶしです。



3、マッサージ、膝痛、姿勢

常日頃、膝痛を出さないように、

・必要以上に階段使わない(坂道、スロープは可。)

・やむを得ずの階段は真下着地を意識して歩く。

・入念な膝マッサージをする(特に当日の朝)

※メンソレータムラブも塗るニヤリ

加えて今回は直前に、

簡単な体感(プランクとかですよ)を

ちょっとやりました。


姿勢、良くなったかな。

あとは頭の上からピンと糸を

引っ張られるような感覚で、

姿勢良く走ることを心がけました。

リラックスして、無理せず走りました。




4、荷物

途中、給水以外用で、アミノバイタルを保持。

また、携帯、外したネックウォーマー、脱いだ手袋、

コート代わりのゴミ袋(最初の給水のゴミ箱まで)を、

腰のポーチで持つ羽目に。

(昨年はランニングリュックでしたDASH!)

ベルトがややゆるく、すこーし不安でしたが、

なんとかなりました。

アミノバイタルは7キロで飲みました。

15キロ過ぎも予定してましたが、

なんだか飲む余裕がなかったので

そのまま行っちゃいました笑い泣き


持てることはわかったので、

事前にベルトチェックですねグラサン


給水は前半は水、

後半はスポーツドリンクにしました。

だんだん濃く、です。


5、会場入り時間帯

妻は

「えーっ!?そんなに早く!?」

と言ってましたが、

遅いくらいのスタート2時間前に現地着。

寒さ対策して新聞読んでてへぺろ

徐々に体操や着替えや水分補給、

荷物整理、戦闘準備グラサンを行い、

きちんとトイレも済ませました。


走っていてもよおしたので、

トイレは2回行くべきでした笑い泣き






最後に

コースは知っていたつもりでしたが、

若干変わっていたので、

事前の下見は必要ですね。

土地勘があるのでさしたる問題は

ありませんでしたが、一瞬、

おろっ!?とはなります。


なんといっても晴れた

ことが一番でしたかしら晴れ晴れ晴れ




筋肉痛は約3日続きました。

階段地獄は2日間爆笑


タイム考察などもしたいですが、

今回は無しで。

分析、反省、対策して、


また来年、区のイベントに貢献しますグラサン


ではまた。