「やっぱり護身術は自分には絶対必要だと感じた」






「護身術ってこういう考え方だったんですね」






「体重差があっても身体の使い方で押し負けなかったから驚いた」






「今までは蹴ったりパンチを打ったりしか知らなかったけどこんな対処法があったんですね。びっくりした。新鮮でした。」






参加者の声です。皆さん真剣な眼差しで取り組まれ、その中にも楽しさを感じているようでした。





そして何より講座の肝はIGBAが考える「護身術の考え方」。






私はここを伝えなければ護身術は全く意味をなさないと思っている。






心構えが9割、技が1割。






座学という形で、しっかり時間をとってお伝えできるのは講座の醍醐味ではないだろうか。







私が思うには、同好会(支部)などで練習参加する前に護身術の考え方と武術ではない対処法は学んでおく必要があると感じている。





考え方に触れずに技を学んでも哲学なき方法コレクターになってしまう。






まずは考え方に触れる。






そこからがスタートではないか。






私が護身術を学び始めたきっかけは、咄嗟の時の対処法に私自身が不安を感じていたからだ。






同じように不安を感じている人はいるのではないか?






講座はそんな自分と同じように不安を感じていた人に役に立つのでは?






その思いで講座を始めた。






そしてそれは大いに役に立つものと実感した。






参加された皆さん、収穫があったと喜んでおられた。





今後も継続していこうと思う。






いつもサポートしてくれるK氏とO氏に感謝している。ありがとう!






11月は女性のための護身術講座をやります!🙌





前進MAX!!





___________◇◇◇ 






石川県で初心者や女性、武道家も学びやすい実用的な護身術講座を開催。

剣護身術専門TANAKA塾




















 


 



石川県で実用的な護身術を習うなら剣護身術金沢同好会






動画で見る剣護身術金沢同好会&TANAKA塾の活動



 

 

剣護身術

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


知ってよかった護身術 剣護身術金沢同好会&TANAKA塾の活動 - にほんブログ村