03/04 川崎銀座街バスカー 南紗椰 | 溝ノ口の山オヤジのブログ

溝ノ口の山オヤジのブログ

ブログの説明を入力します。
心癒される自然や山の風景・シンガーソングライターの情報など

午前中から程好い陽気だった川崎は、午後も穏やかな天候に。
川崎銀座街フリーライブに南紗椰さんが出演されたので、昨年秋のワンマン以来、
久しぶりにおじゃまして来ました。
転換込みで40分のワンステージです。

 230304-02R


 ♪ 花は咲く ・・ Pf. Inst.
 ♪ Not Alone
 ♪ 好きやねん

 

 230304-01R

 230304-04R


 ♪ MÅNGATA
 ♪ 365日
 ♪ 10年後のキミヘ

 230304-03R


しっとりした作品から、スタートした紗椰さん。
「花は咲く」をピアノだけで短めに届けてから、「 Not Alone 」へ。
3月になってこの曲を聴きますと、あの東日本大震災を思い出す。
私が川崎駅前に足を運び、ライブハウスに通い出したのはあの後からだったな。
「 Not Alone 」は、穏やかな春の風も感じさせてくれながらも、
一人じゃないよとさりげなく、励ましてくれている様にも感じますね。
アップに転換し、お客さんの claps と共に歌い始めたのは、関西弁の「好きやねん」。
ジャジーなピアノのソロパートも、楽しめるナンバーですよ。
水面に映った月の光の道のイメージだと語る「 MÅNGATA 」は、スウェーデン語の表現。

バラードなのですが、思いのほかピアノは跳ねる。
息の合ったお客さんの変調 claps と共に歌った「365日」は、
ライブでは久しぶりに歌われたようです。
最後はしっとりバラードの「10年後のキミヘ」で、銀座街ステージを締めてくれました。

 230304-05R


Inst.曲も含め、しっとりバラードとアップナンバーをバランス良く

6曲を聴かせてくれましたが、屋外の雑踏のフリーライブでも、

やはり久しぶりのリアルライブは良かったですね。
16日のバースデーコンサートが、ますます楽しみになって来ました。
では次は横浜で、元気にお会いしましょう。

 

 230304-06R