ありきたりな言葉だけど、たまにやばいほど刺さって、ささくれなんてモンじゃないグロい傷になることが、あたしゃにはあるよ。

どうも、鶴野です。



今回は雑多なブログです。




最近、いや、ずっと前から思ってたけど最近改めて思うのが《羨ましい》という感情についてです。

歌が上手ければ、曲が書ければ、圧倒的カリスマ性があれば、美人だったら、なんていう

たらればの羨ましさが怒涛の波でやってくる時があります。


んなもん、大抵のものが元から持ってるものか努力の末に手に入れたもんなんだから、諦めるか努力するかすればいいのに。

ところがどっこいそうじゃないんだな。

やるべき事は明確でもそうじゃないんだ。


こう、遠くの楽園を見て、いいなーって思いながらあくせく働く星の元に私は生まれたんですよ……。


がはは……。




そしてタイトルの「君は私になれない」に戻りますが、同様に相手も私にはなれないのです。

どれだけ私が楽園にいるように見えても、きっと、相手は私に本当になろうとはしない。

ひとつの道として目指すことはあれど、同じ道を人は歩めない。

人はそれぞれ、唯一無二の《個》があり、100%同じにはなれない。


……んなこたぁわかってんだよ、わかってても羨ましくて同じになってみたいんだよな……




でも、少しずつ意識は変わっているので、私はあの人になれない、からの、でもあの人も私になれない、という思考になれてきているのです。

私になったとて、あるのは虚無だがな。



いやいや、そんなことは多分ない!(多分)



最近自分のやりたい事ってなんだろう?と改めて考える機会が増えました。

そんな時、私はオタクなので「好き」にもっと一直線になってもいいのかな、なんて思うのです。


好きを仕事に、というと大袈裟なので、どちらかというと、好きを見たいので仕事する感覚に近い。


そして、そんな私を見て、すごい!と言ってくださる方が、有難いことにいます。

まだゼロベースの話しかできていないので、何もすごくはないと思ってしまうのですが、1歩を踏み出そうとするだけでも世の中貴重なのかも。



でも不思議な感覚で、自分から動くのが苦手な私は毎日、感じたことの無い疲労に苛まれています(笑)

人とのコミュニケーションを取るのは好きなんですが、MPがなにせ多くなく……。

MP切れが多発し、家で虚無と化しています。




変わった、といえばMBTI知ってます?

私もやったことはあるんですが、この前「鶴ちゃん今やったらMBTI違うんじゃない?」と人に言われ、久しぶりに診断したら内容変わってたんですよ!!!!!

性格って変わるんや!!!!!(爆音)

それが良い方向なのかはわかりませんが、変わったという事実が面白かったです。


アタイって、おもしれー女……。

目が離せねーじゃねーの……。




ということで、変わっていく鶴野を見逃さないでね😘





でもさぁ、変わるのって怖くね?

最近「死にたい」は思わなくなってきたけど、「生きるの怖いな……」って漠然と感じるんよな。

怖くね?


なんかさ、段々と変わっていく自分の思考とかも、成長なのか老いなのかわからんし

どんどんと溢れてくるカルチャーや人に追いつけていないし

数多ある存在の中で自分というちっぽけなものに気づいた時

怖くね????


今歩いているこの場所が、泥沼なのか楽園なのか、自分じゃわからないのが切ない

どうであれ、歩みを止めることは出来ないのだけどね。





てか、コロコロ話題が変わるこのブログが怖くね?

無限に書けちゃうよ〜〜〜〜〜〜〜ん



こんなブログを読んでもなお、鶴野の事を嫌いにならない優しい知り合いの方は是が非でも私の為にご飯に行って欲しいですし

これを読んでもなお、鶴野の事を応援してくれる優しすぎる方は近々良い事起こって欲しいし

これを書いた私は幸せな夢を見て欲しいですね。



少しでも私の好きな人達が、私の好きな事で、楽しいや幸せを感じられたら


その空間が何よりも私のBIGLOVEに繋がるのだろうな。




オチがついた気もするので、ここらで今回は終わります。

ここまで読んだアナタは、苦手な食べ物を教えてね。



あでゅ〜。