すごい……すごいよ……
こんなずっと多幸感で満たされる空間があっていいのか……?
一分一秒すべてが、私の心の隙間を埋めてくれるような感覚があった。
これが、新しい幸せなのか……
みんな、「DIALOGUE+」って最強の名前知ってる……?
DIALOGUE+LIVE 2024
「LIFE is EASY?」
@パシフィコ横浜 国立大ホール
こちらに参戦してまいりました。
先んじて書いておくのですが、私はダイアローグというユニットのファンとしてはかなり「にわか」に値するものだと了承ください。
曲は聴くものの、なにせ現地ライブ参戦は初めてだったのです。
だから、あくまで初めてライブ参戦した1人のオタクの感想ブログとして受け取ってくだされば幸いです。
そしてライブなどの感想は新鮮さが大事ということで、ほとんど思ったことを殴り書きしていくので、そこも許してください。
以下、感想
まずスタートの映像、何!!!!!???!
おい!!!!泣かせるなよ!!!!!!
おい!!!!!!!!
泣くぞ!!!
みっともなく泣くぞ!?!??
てか生バンドすんげえな!?
音もすごいし、展開がすごい!!!!
曲の繋ぎの気持ちよさがえぐい。
こんな楽しい繋ぎ、1回体験したらおかしくなるって。
それに楽器弾いてる人みんな楽しそうで、それを見るだけでなんならこのライブの価値がある。
それくらい熱い音だった。
そんでさ、後ろのモニターに傘が映し出された瞬間、手を叩いて喜んじゃいそうだった。
すげぇ!本物の「謎解きはキスのあとで」だ!!!!!!(?)
もういっそ俺を捕まえてくれ〜!!!!!!!(?)
この曲、多分3か4曲目くらいだったと思うんだけど、この時点で私は確信しました。
ダイアローグってユニット、強すぎる……。
何が強いって、曲のバラエティが良すぎる。
そしてその曲のパフォーマンスをする彼女達が良すぎる。
ライブって世の中にたくさんあって、それこそアイドルのライブも楽しくて仕方ないけど、ダイアローグはそこに「声優」という武器がプラスされるのだ。
キャラクターを演じることに長けている人達が見せる様々な表情や声色は、すんごい魅力を放ってくる。
これはダイアローグにしか出せない味だろう。
あとほんまにダンスも歌も上手いね、笑っちゃうくらい上手い。スカッとする。
モッフィーモッフィー!!!!!!
にゃんぼりーdeモッフィー!!
一時期は頭から離れない曲だったので、リアルで浴びてまた頭がモッフィーで埋まった。
みんな可愛すぎ。
あとね、ここの流れ間違えてたら申し訳ないんですけど
あやふわアスタリスクからマホロバ、うしみつまでの流れ!!!順番合ってる!?
この3曲の流れ、後ろのモニターでタイトルがふにゃんって変わる度に「うぎゃー!!!」って謎の産声あげそうになってた。
まほろばでり、まじで好き
何これ、何この曲
なんかダイアローグって、可愛いユニット!とかかっこいいユニット!とか、そういうので纏められないんだよな。
本当に変幻自在というか、曲ごとに毎回まとう空気が違うのに、ずっとダイアローグっていうか、上手く言葉に出来ない〜!!!!
あとさ!!!
私ちょっと今回のライブで
やばきゅん♡シューベルト
から逃れられんくなった!!!!!
接近してどうしよっか!!?
接近してどうしよっか!!?、?
接近してどうしよっか!!!!!!!!!?
私が決めていいの!!!!!??
接近してどうしよっか!?!!!!!
接近してどうしよっか!!!???!!
夢!!!!!?????????!!
おかしくなっちゃったね
ここでダンスに触れるんですが、やっぱり全体的にダンスの振りがすごい。
常にフォーメーションが変わるのに、ごちゃごちゃしてないし、誰が今歌っているのか、誰が今目立つのか、すごいわかりやすい。
だから見ていて楽しくてしょうがない。
どなたですか……振付師……
どこのかなみ先生ですか……(※ダイアローグの振付師様)
ダイアローグを全く知らなくても、絶対楽しめると思うな、このダンスとパフォーマンス力。
さっき私がおかしくなっちゃった、
接近してどうしよっか?
の所の振り付け、1人ずつ囁きながら近づくような振り付けだったと思うんだけど、それみて私はよすぎて暴れそうになった。
あとこの曲のまゆゆんの「全身で飛び込め!」大好き運営委員会です。
そして、村上まなつさんの挨拶でやられました。
今回のライブタイトルにもなっている
「LIFE is EASY?」
を中心とした話だったのですが、すごい等身大でよかったなぁ。
ダイアローグってすごい良い意味で“完成されたユニット”に見えたんです。
けれど、そんな彼女達にも葛藤や悩みがあって。
それでも最高のステージを届ける為に努力して。
そして観客である私たちに本当に最高を届けてくれる。
この有言実行に勇気づけられない人、いる?
自分語りを少しだけさせてもらうんですが、私も実は彼女達と一緒にパシフィコ横浜のステージに立ったことがあって
それもあって、すごくグッときてしまいました。
私は確かに彼女達と同じ道を歩いていたけど、気づけば全く違う道を歩んでいるなと思ってしまっていて、だから、今回のライブもほんの少しだけ不安な気持ちがあったんです。
このライブを見て、なんか打ちのめされるかもしれねぇ……なんて。
でも実際は全く違った。
本当に勇気づけられた。
私は彼女達と歩めた道を誇りに思っているし、またこの先で同じ道を歩むことが増えるように、もっともっと頑張ろうと思えた。
そしてそのあとの「おもいでしりとり」はズルじゃん。
泣かんやつおる?
多分この曲、観た人みんなそれぞれの「おもいで」がたくさん繋がっていったんじゃないかなと思う。
ずっと応援してきた人も、私みたいな人も。
たくさんの愛が、星が、ここで確かに繋がって、そしてまたこれからも広い空を繋いでいくんだろう。
そんな事を思わせてくれる展開だった。
終演後にメンバーのみんなに挨拶させてもらったけど、久しぶりなのに久しぶりな感じが全くなくて、ちょっとしんみりしちゃった。
ライブ終わりでみんな疲れてるはずなのに、本当に笑顔で優しかった〜😭😭😭😭😭
大好きだ〜!!!!
好きだよ、好き……
ということで、まじで殴り書きになっちゃったんですが、こんな感じで終わりたいと思います。
また行きたいな……。本当に糧だ……。
永遠なんてないからこそ、未来なんてわからないからこそ、宝物だと思える今がたくさんあるな。
そんな事を思える素敵なライブでした。
それぞれの未来を、これからも重ねてゆこう
ずっと!!!
あでゅ〜