やらないといけないことがある。

やりたいことがたくさんある。

目の前にはたくさんの道がある。

私は、どうしたいんだろう。


空が青いだけでも幸せだなと感じていたのに、私は今何を考えているんだろう。
何度もわからなくなる。

綺麗な道はない。

上京して初めて1人で東京を歩いて、こんなにも孤独なんだと感じた事を、不意に思い出した。
年末は本当に色々考えてしまう。
この1年のこと、これからのこと。

親に胸を張って笑える日は来るのだろうか。

親孝行したいんだけど、まだまだ迷惑をかける日々は続きそうで歯痒い。


色んなものがほしいな。

物理的にも精神的にも。


変わらなきゃ。
変わらなきゃって思う時点で変われてるっていうけど、その実全く思うだけでは意味が無い。
動かなきゃ。強くならなきゃ。

未来はまだ上手く見えないけど、とりあえず今は、足先でもいいから少しでも前を見ないと。






とか考えつつ、ぼんやり青空を見ながらミルクティーを啜るのは至福の時だなぁ。
人は自分次第で悲劇のヒロインにも、ヒーロー物の主人公にも、お気楽人間にもなれるもんだ。

苦しいと思うか、楽しいと思うか。

まず考えるべきはそこなのだろうなという着地点に落ち着く。

周りを見て一喜一憂するのもいいけれど、ほんと、自分をもっと見てあげないとなぁ。

周りは変えれないけど自分は変われる“かも”しれないわけだし。


あー……色々とやらないといけないことが溜まってるなぁ。

動かないとなぁ。動きたくないなぁ。

なんにもしたくないなぁ。なにかしたいなぁ。

矛盾はいつでもなまけものに付き纏う。


そんな日は少し、心を現世から離して

やっぱり青い空を見るに限るものだ。





よくわからないぐるぐるした感情を、優しく抱き締めてたいと思った昼下がりの事。