「お手伝いできることはありますか?」



午前中は、区議会議員研修会としてユニバーサルマナー検定3級の講演を聴講。

私も10年前の2014年にユニバーサルマナー検定3級の認定証を受けていましたが、改めての聴講です。

検定受講を含め、この間、職員向けのユニバーサルマナー検定受講の提案や、車椅子ウォーカーに制作を委託し、全国初となった車いす視点の道案内の「動画によるバリアフリー情報の提供」の実現、オストメイト用の「前広便座」の設置、手話言語条例の制定推進など、一つひとつ実現してきました。



2015年の質問時にも引用しましたが、株式会社ミライロの「施設や設備の『ハード』が変えられなくても、
心、『ハート』は変えていける」との思いで粘り強く取り組んできました。

この検定を研修会にしてくれた渡辺議長にも感謝です。

これからも、当事者の声を大切に、安心できる品川区の構築に努めていきます。
 
#つる伸一郎 #公明党 #品川区 #ユニバーサルマナー #株式会社ミライロ #車椅子ウォーカー