不登校児童生徒等にとっての安心の居場所を。



校内サポートルーム(フリースクール)の取り組みを学ぶために、兵庫県川西市の市立多田中学校の「ほっとルーム」(校内サポートルーム)を会派の代表で日帰り視察をしました。





サポートルームの目的は、「学びの場における選択肢を増やすこと」「子どもに関わる人を増やすこと」であり、子どもがアクセスできる窓口の一つとして「校内サポートルーム」は重要な役割を果たしています。

学校の空き教室を活用したサポートルームでは、日頃から、不登校等の児童が利用するサポートルームと在籍する教室の児童生徒が行き来するなど交流が図られており、一人ひとりにとっての最適の場を活かし、子供の成長を多様な人材がサポートしていました。





品川区では、適応指導教室(マイスクール)がありますが、川西市でも、適応指導教室もあり、サポートルームもあるという、多様な選択肢で対応しています。





教育委員会の担当課長や主査のご説明の後に、同校の多田校長、担当のスタッフに「ほっとルーム」日頃の子どもたちの様子も丁寧に伺うことができました。

品川区での不登校対策において、大変参考となる視察でした。

#つる伸一郎 #公明党 #品川区 #川西市 #多田中学校 #校内サポートルーム #ほっとルーム