東京都と品川区の合同総合防災訓練が昨日、今日と2日間にわたり、品川区を会場としては45年ぶりに行われました。





陸路と水路を使った緊急支援物資搬送や地元の小山台小学校、林試の森を会場とした展示・体験訓練のほか医療・救護と救出救助活動訓練などを実施。





会場では私も所属している消防団の皆様も出動されていました。







昨日は、震度2の地震もありましたが、首都直下地震への備えなど、国・都・品川区の関係機関の連携や地域での日常からの助け合いの大切さを学びました。





また、昨夜は、息子も参加させていただいている未来の希望である「be brave!」の歌声に、安心の未来を築く決意をし、今朝は同志の皆様と誓願の祈りから出発することができました。





※車椅子を曳く写真は、悪路でも車いすを動かすことができる「jinriki」を居合わせた自民党の西村直子区議と体験。
写真は阿久津区議が撮ってくれました。
#つる伸一郎
#品川区
#公明党